━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




   
柏原新道から針ノ木岳
●日時:2008年08月09〜10日
●メンバー:稲葉 力
●行程:大体の行程
 ○08月9日(土)
  22:30 新宿都庁発
   4:45 扇沢着、5:15発
   5:30 柏原新道登山口
   8:00 種池小屋着、8:30発
   9:40 岩小屋沢岳着、9:50発
  10:15 新越山荘着
 ○08月10日(日)
   5:15 新越山荘発
   5:45 鳴沢岳
   6:20 赤沢岳
   7:40 赤沢岳
   8:20 針ノ木岳
  10:20 大沢小屋
  11:05 扇沢BT



9日早朝の扇沢駅
 22時30分に「さわやか信州号」は出発、当然満席。途中、談合坂、上諏訪でトイ レ休憩をするが余裕を持って休憩してくれる。バスの予約は早かったが、新越山荘に予 約の電話を入れたのは8日の夕方だった。翌9日、早朝4時45分に扇沢に到着。トイ レを済ませ、朝食を済ませ5時15分に出発。
 柏原新道の登山口は車道を少し下って扇沢を渡ったところにある、そこまで15分。 コースタイムでは3時間50分で種池小屋までかかるが、まあ2時間半だろうと。登山 者は意外と少なかった。登山口の標高が1350mで1800m程度まで登ると、種池 小屋が見えてきた。そこから小屋は一時期見えなくなる。針ノ木岳、スバリ岳は段々大 きくなってくる。登りはゴゼンタチバナが多かった。
柏原新道からの針ノ木岳

新越山荘からの針ノ木岳
 種池小屋には8時に着いた。コーラの350ml缶を買って飲んでいたら他の人も買 っていた。冷たくてうまかった。今回は弟がたまたま送ってくれたみかんを六個持って 来ていて休憩のたびに食べていた。30分ほど休憩して出発。この日は新越山荘までし か行く気がなかったのに急ぐ必要が全くない。
 岩小屋沢岳を経由して新越山荘までコースタイムで2時間半だが1時間半で着くと思 っていたので必然的に急ぐ気は全くなかった。花の写真を撮りながらゆっくり歩いたが じっくり撮りたくなるほどきれいじゃなかった。夜行バスで来たせいか、いい加減歩き 疲れた頃に岩小屋沢岳の最後の登りにかかり、そこで前方を歩くサルの群れを発見。1 0匹ほどいたが、僕が近付くと逃げる。何とか1枚だけ写真を撮った。新越山荘には10 時15分着、一番乗りだった。
新越山荘からの岩小屋沢岳と剣の稜線

岩小屋沢岳直前で見たサル達
 時間があまりにも早いので小屋には入らず、小屋の前のベンチで汗でぬれたシャツを乾 かしたり、缶ビールを飲んで休憩。天気が良く暑かった。今回は、ジョギング用のT−シ ャツを着て行った。これは正解ですぎに乾く。さらに、缶ビールを飲んで、コンロでお湯 を沸かし、カップラーメンを食べた。しばらく読書して昼寝。13時頃からやっと宿泊客 が到着し始めた。
 この日は60名収容のところ25名ほどだったようだ。僕は12名収容の部屋に5名ほ どでほとんどが60代の方だった。17時に夕食で20時15分に消灯だったが、18時 には寝てしまった。翌朝は4時に起床、5時に朝食を食べて5時15分に出発した。水は 1リッター無料サービスだったが、新越山荘から扇沢まで0.5リッターしか飲まなかっ た。ビールはロング750円、普通が550円だった。コーラは350円。
岩小屋沢山頂で

剣と剣御前
 稜線に上がって針ノ木峠を見ると、最初は船窪が見えるのだが、徐々に西にずれて行き、 赤沢岳の付近ではとうとう槍の穂先が見える。同様に、スバリ岳と赤沢岳のコルからは、 最初は薬師岳、北ノ俣岳方面が見えるのだが、徐々にずれて行き最後の方では三俣蓮華が 見えるようだ。もっとも各山頂に登れば全部が目に入る。
 新越山荘には2回の喫茶室があって、そこの窓からは剣岳、剣午前、真砂岳、雄山が見 える。剣岳の手前にピョコンと小窓の頭があって、池平山があって白萩山あって、ブナク ラ乗越を過ぎて毛勝三山が見える。

 5時15分に新越山荘を出て、小屋の前のキヌガサソウなどを眺めながら意識的にゆっ くり歩いた。鳴沢岳には5時45分に到着、赤沢岳には6時20分に着。ゆっくり歩いて も単独行のせいか早いようでスバリ岳に着く頃には新越山荘を出た登山者のトップになっ たようだった。

前方の鳴沢岳、赤沢岳、スバリ岳、針ノ木岳

新越山荘
 前夜、同じ部屋に泊まった人の話を聞いていると、種池小屋から新越山荘に向かう人は 爺ケ岳から鹿島槍に向かう人の10分の1程度だそうだ。とてもマイナーなコースで玄人 向きといえる。登山者もほとんどが60代だと思う。

 赤沢岳から針ノ木岳までは岩場が続き、ガレている。少し距離があるとスバリ岳の登り は時間がかかりそうに思えたが、ここはやはり少し長く1時間15分近くかかったようだ。 この辺りから、針ノ木小屋でジュースを飲むをのを楽しみにしていた。
 黒部湖は鳴沢岳からずっと眼下に見えるが、針ノ木岳の山頂からは、高瀬ダムの湖が見 える。蓮華岳の先から、北葛岳七倉岳とまっすぐ続き、右に折れて船窪岳、そう、2年前 に歩いたあのコースが見えた。さらに不動岳、南沢岳、烏帽子岳と続く。はるか先に槍ケ 岳まで見える。
針ノ木峠から槍の頭が見える

鳴沢岳山頂からの針ノ木岳
 針ノ木岳から一気に下って、小屋に到着しジュースを探したら、ポカリスェットとかお 茶しかない。しかも500mlのペットボトルで水で冷やしていない、非常にガッカリし て大沢小屋までまた我慢することにして、自分の水を飲んだ。少し休んですぐに出発。小 屋から下は急な下りが30分ほど続く。登山者が急に増える。この人たちのほとんどは、 種池方面に向かうはずだ。
 雪渓の上部で8日購入した軽アイゼンを装着した。8本詰めのアイゼンは重いし、3シ ーズンの靴に装着すると靴が変形するので持って行きたくなく、初めて購入した。付けて みて、緩い斜面では効果があったが、一番急な斜面ではほとんど役に立たなかった。陽気 が良ければ、キックステップの方がいいようだ。あるいは、もう少し爪が長いほうがいい だろう。途中で一度転び、後半でやっと慣れてリズムに乗った。大沢小屋までほとんど休 まず歩き、針ノ木小屋を9時に出て大沢小屋には9時20分着。ここでもコーラを求めた のだが、状況は針ノ木と同じでとても落胆した。
鳴沢岳山頂からの立山

スバリ岳の前を流れるガス
 大沢小屋、針ノ木小屋は同系列であり、新越小屋、種池小屋、冷池小屋は同系列なのだ。 それで理由がわかる。大沢小屋でも少し休んで水を飲み、みかんを食べて出発。雪渓を離 れてからの歩行は非常に暑かった。稜線ではほとんど汗をかかなかったが、下りになって 急に汗をかきだした。扇沢には11時5分着。着替えもトイレも済ませずにいきなり、2 階のレストランに向かい、ざるそばとビールを飲む予定だったのだが、なんと「団体客の 貸し切りで13時半まで貸切」とある。なんだよとばかりに、自動販売機で缶ビールを買 って、立ち食いそばを食べながら缶ビールを飲んだ。
 上のシャツと下着を着替えて、靴のジョギングシューズに履きかえながら、さらにビー ルを飲みながら11時45分のバスに乗った。大町温泉まで990円、20分程度で到着。 迷わず「薬師の湯」に向かう。古い風呂と新しい風呂があってほとんどの人は新しい風 呂に入っていた。僕はひとりで古い湯に入って汗を流した。バス停に戻って、炎天下、ビ ールを飲みながらバスを待った。着いたバスからはほとんどの客が降りた。12時45分 のバスで信濃大町へ。大町で13時13分の松本行きに乗ったら、これが登山客で超満員 で先が思いやられた。
赤沢岳山頂から立山〜剣

赤沢岳から鹿島槍方面を眺める
 立ったまま松本に着き、2番ホームであずさを待つと、14時48分の発のあずさが 入ってきて、ほぼ一番乗りで座ることができた。このあずさ22号も結局、指定席は満 席で自由席もすし詰めとなった。この電車でもビールを飲み続けたが、脱水気味なのか ほとんどトイレに立たなかった。17時過ぎに八王子に着き、17時半には自宅に着い た。
 ・新越山荘は、二食付で8800円、朝のコーヒーは150円、本格式は500円。  ・缶ビールロング750円、レギュラー550円。  ・新宿〜後立山、バス5700円。ただし、デラックスバスではない。
赤沢岳からのスバリ岳

針ノ木山頂から高瀬ダムと七倉岳、烏帽子方面

針ノ木雪渓の下山





お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312