●日時:2008年06月29日 |
●メンバー:稲葉 力 |
●行程:大体の行程 ○06月29日(日) 7:20〜9:10釧路駅〜阿寒湖(バス) 9:20〜9:35阿寒湖〜雌阿寒温泉(タクシー) 9:40登山口 〜10:20 4合目 11:10 山頂着 11:20 山頂発 〜12:30 登山口着 12:30 〜14:00 野中温泉別館 14:00 〜14:20 阿寒湖(タクシー) 15:00 〜16:00 釧路プリンス(タクシー) |
5合目付近から上を見る |
釧路プリンスホテルは団体客が多いとかで、普段は6時半開始の朝食が6時からできる とのことで一般客は早めにどうぞといわれた。17階の非常に展望のいいレストランで6 時に朝食をいただいた。釧路駅からのバスは7:20発なのだが、行動食をローソンで買う 予定だったので6:30過ぎには部屋を出た。釧路駅周辺の高いビルはすべてホテルだった。 | 7:20にバスは出たが駅から乗った客は5〜6人だった。9時過ぎに終点の阿寒湖に着い たのだが、ガイドブックと2万5千分の一地形図しか見てなかったのでどうも阿寒湖周 辺の全体像がつかめてなかった。阿寒湖から雌阿寒温泉(または野中温泉)への路線バ スは7月1日からなのだ。しかも、阿寒湖から雌阿寒温泉へ向かうバスは大きく迂回し ながら走るのだ。路線バスに2,650円払って下車して、しばらくしてから予約しておいた タクシーに乗ったら、なんと5,500円でこれには驚いた。 | 6合目付近 |
9合目を過ぎると岩稜が荒々しくなる |
雌阿寒温泉の登山口に「登山届帳」があって、記入したが、「野中温泉口」とあって、 雌阿寒温泉が野中温泉なのだった。広い駐車場は車がいっぱいで、おそらく登山客だと 思われた。早速歩き始める。しばらく樹林帯を歩く。足元にはガイドブックにあったよ うにゴゼンタチバナが咲いていた。 | 樹林帯を抜けてハイ松帯に入ることから右手にオンネトーが見えてくる。最初、何か わからなかったのだがオンネトーだった。湖の色が非常に鮮やかな濃い緑だ。近くにい た登山客がエメラルドグリーンだといっていた。9:40に登り始めて11:10には山頂に着い たのだが、9合目を過ぎると突然岩稜に変わり、前方に荒々しい岩壁が顔を出す。噴火口 なのだ。 | 山頂から阿寒富士を見る |
噴火口を取り巻くもっとも荒々しい岩壁 |
噴火口を囲んでトラロープが張られていた。確かに強風でも吹いたら危険だ。山頂でビ ールでも飲もうと思っていたが、止めておくことにした。山頂に着いたが、風が冷たかっ たので、すぐ下山した。10人ほどの登山者が休んでいた。剣ガ峰、阿寒湖方面の景色も良 かった。 | 下山は、登りのときには写さなかったオンネトーの写真をゆっくり撮る予定だった。地 図を見たら明らかなのだが、オンネトーは野中温泉と近いのでオンネトーに下山して温泉 まで歩いていいようだ。雌阿寒温泉まで一息に下山した。 | 噴火口と噴き出す蒸気 |
噴火口の壁と阿寒富士 |
12:30に下山して、野中温泉別館で温泉に入ることにした。その右側に野中温泉がある のだが、別館と関係があるのかわからなかったし、営業しているかどうかも不明だった。 他にオンネトー温泉もあって、こちらは営業している風だった。 |
野中温泉の入浴料は350円。内湯と露天風呂がある。硫化水素泉で硫黄のにおいが帰宅
するまで肌に染みついていた。露天ぶろは非常に開放的で、女性風呂が別にあるのだが、
女性用の風呂に入る方が男性用の風呂から少し見えていた。他に客が二人いたが、缶ビー
ルを飲みながら八か月ぶりの山の温泉を味わった。快晴の青い空だった。 特に料理もないようだったので、生ビールをもらって、カップラーメンにお湯を入れて いただき昼食にした。タクシーが14時に来るまで休憩室で休憩できた。 阿寒国立公園 民営国民宿舎「野中温泉」 0156(29)7321 北海道足寄郡足寄町茂足寄 |
6合目付近からのオンネトー |
野中温泉別館 |
呼んだタクシーで阿寒湖まで行くと、バス料金と同じ金額で釧路まで行かないかという、 是非もないので乗せてもらったが、結論からは僕一人だった。そのタクシーが出るまで阿 寒湖を散策したが閑散としていた。後日、知ったことだが、阿寒、摩周、知床とコースに なっているようで、そのツアーの客が阿寒湖に泊まるようだった。阿寒湖は詰らない。 |
お問い合わせはこちらまで |