●日時:2009年07月20日(月) | |
●メンバー:稲葉 力 | |
●行程:大体の行程 ○07月20日(月) 5:54 淵野辺駅を出発 6:34 新横浜「のぞみ3号」発 8:00 名古屋「しなの3号」発 8:49 中津川着 神坂峠手前9:48−鳥越峠10:08− 大判山10:50−富士見台11:57− 分岐12:25−山頂12:55− 避難小屋13:00−野熊ノ池14:05− 黒井沢14:55 | |
ウバナギを眺める |
当初、避難小屋泊まりの1泊2日で計画したのだが、家庭の事情で日帰りに変更。でも おかげで天気のいい日に登山できたことになる。当初は塩尻経由だったが、早くしたい ので新幹線にした。中津川で駅そばを食べたかったが、我慢する。トイレを済ませ、タ クシーで、結局「神坂峠(みさか)」にした。 |
ところが運転手は、過去に「富士見台」に行ったことがあるのと黒井沢には一度だけ 行ったことがあるというだけ。前宮の登山口も知らないし、桟(かけはし)温泉も知ら ない。書くのが遅れたが、バスの便はほとんどなくなっているらしい。合理化の影響だ ろう。登山口らしい場所についたが、道はまだ続いている、そして水が湧いている。よ く探したら「強清水」の消えかかった表示があった。先に進んでもらって、「鳥越峠」 の標識を見つけてタクシーを降りた。バスの便がないので、「15時に前宮まで」とい う予約をしておいた。山頂から携帯で電話が入らなければ前宮という予約だ。 | 大判山山頂にて |
大判山から恵那山を見る |
神坂峠からの道は途中に二か所ガレ場があるし、地図には「危険」とあるが、全部道 が付け替えられている。全く安全だ。眺めはほとんどない。大判山から見える恵那山も 迫力がない。途中で会う人達が不思議と中高年のカップルばかりだった。 |
前宮への分岐に着くと、分岐を表示する標識は結構古い。通りかかった登山者に道を 見いてみたら誰も下山しないし登ってこない。携帯電話もかからない。分岐から山頂に かけて道がぬかるんでいる場所があった。前日までの雨のせいだろう。ここから避難小 屋を通って、山頂直下まではほとんど平坦だった。 | 富士見台 |
前宮への分岐 |
避難小屋は明るい広い場所にあった。小屋自体も清潔に思えたし、ロケーションがい いと思う。蒲団が干してあり小屋番がいる感じだった。泊まりたかった。トイレもエコ トイレで清潔そうだった。水場が近いしいいと思った。山頂に行くと6人ばかりいた。 携帯電話が入らず、前宮に降りるしかないかなと思っていたが、山頂にやぐらがあって やぐらに登ったら携帯が通じたので14時半、黒井沢といってしまった。「缶ビールも 2本」いうつもりが遠慮してしまった。それにしても14時半には失敗した。 |
時間を計算してどう考えても14時半には下山できないことがわかり、それから急ぐ 急ぐ。しばらく平坦な登山道が続き、それから急降下が始まり、野熊の池に至る。神坂 峠からの道と違って、ぬかるみはない。ただし、展望も良くない。野熊の池で大型カメ ラで何かシャッターチャンスを待っている人がいた。これからは、沢沿いになり、かな り歩きにくくなる。ただ、ぬかるみで汚れた靴がきれいになったのでそれは嬉しかった。 | 恵那山山頂 |
恵那山の名前の由来 |
やっとの思いで林道に飛び出し「良かった」と思ったら、まだゲートの前だった。そ れから平坦な林道を20分ほど歩いてやっとゲートに到着した。ゲートの前に広場があ ってタクシーが待っていた。上のT−シャツだけ着替えて車に乗り込んだ。行きは65 00円、帰りは6000円だった。一人では高いが止むをえない。中津川で「上松」ま での特急券と乗車券を買い、缶ビールも買って乗り込んだ。駅そばを食べたかったが時 間がなかった。 |
寝覚めの床あたりで外人女性が横に座って来た。で、その特急が「上松」には止まら ないことに気がついた。木曽福島まで行って、また上松まで戻るのも面倒なので、木曽 福島でそばを食べて買えることにした。「桟温泉」は大変残念だったが仕方がない、次 の機会にしようと思う。 | きれいな山岳トイレ |
素敵な避難小屋 |
木曽福島で「蕎麦屋でそば」を食べようと思ったら、どこの店もその時間帯は営業し ていない。どうやら土産物屋でまとまって「立ち食いソバ屋風」を営業しているようだ。 まあ、そんなものかと妥協してそこに入った。ザルそばと生ビール、野沢菜を注文した。 ザルそばはまずまずか。生ビールを2杯飲んで、中津川16:48発の特急に乗り込んだ。 とにした。 |
お問い合わせはこちらまで |