━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




   
百尋ノ滝〜赤杭山
●日時:2010年11月03日
●メンバー:稲葉 力他2名
●行程:大体の行程
 ○11月03日(水)
   6:35 淵野辺発
   8:27 奥多摩駅着
   8:35 川乗橋着(バス)
  10:20 百尋ノ滝着
  11:45 川乗山着
  14:00 古里駅着
  15:00 松之山温泉着
  16:20 玉川屋着
  18:30 自宅着



珍しく人の多い川乗橋
 5:50に起床、快晴。予定の6:36より一本早い6:24に乗 るが、八王子駅の「うどん屋」はやってないし、拝島行 きも6:59までなし。早く乗っても、結局同じ。拝島に行 き、奥多摩行きの電車に乗るが座れず。奥多摩まで糸山 秋子の「ばかもの」を読み終わる。奥多摩にはこの日も 少し遅れた。
 駅を出て右手にでると人で一杯、すでに最初のバスは満 員、携帯に電話がありI勢さんと連絡が着く、先に行って もらった。僕は増発の2台目、結局、この日は3台になった ようだ。川乗橋のバス停はこれまで見たことがないような 人だった。8:50に出発、秋晴れで絶好の天気だった。1時 間ほどだらだら舗装道路を歩き、30分は沢登の道だった。 百尋の滝までは初めてだったが、水量が多く、涼しい山道 だった、一同、夏にはいいねとの声。百尋の滝には10:20 頃着、百尋には疑問があるが意外と迫力があった。それか ら山頂まで登り、到着は11:45頃だった。
初めて見た百尋ノ滝

川乗山から蕎麦粒山方面を見る
 途中の山道も紅葉が不満足だがきれいだった。川乗山の 山頂は人が多かった。僕のこれまでの経験上最高の人だっ た。50人以上いたのではないか。しかも続々上がってきて いた。ボンヤリと富士山が見えた。笙の岩山もソバ粒もわ かった。これまであまり展望に恵まれなかったのだ。I勢 夫人にリンゴをいただく。12時に赤杭尾根に向かって下山。 I勢さん持参のガーミンが非常に役に立った。ここから赤 杭尾根に出るまでがわかりにくい。下山してから地図を見 たが、どうもエアリアの登山道が違うような気がする。
 赤杭尾根を下る人、登る人は少ない。しかし、登山道は 奥多摩では立派な部類だと思う。多少、針葉樹で暗い道も あるがおおむね明るい道が多い。赤杭山の付近で休憩した。 I勢さんからミニ饅頭をいただいた。休もうかと提案して も、I勢夫妻はあまり休まない。おかげでペースが予定よ り早かった。ほとんど登山者とあわず、14時半前に古里駅 に下山。しかし、わずかのタイミングで電車が行ってしま った。コンビニでビールを買ってきてホームで祝杯。
川乗山で見えた富士山

今年の紅葉はきれいじゃない(赤杭尾根の下山)
 14:58の電車で川井へ。川井駅から「松之山温泉 水香 園」へ向かった。男湯は6人ほど入っていて、僕らが入っ て8人、余裕だったと思うが意外と多かった。女性も同様 だったらしい。湯に浸かって、今頃ナトリウム泉だった と気がついた。15時の時間、松乃山温泉ということを考 えると、奥多摩は大変な混雑だっただろう。
 川井駅に戻り、16:17に電車に乗り御獄駅へ。玉川屋に 入り、16:30頃から17時までソバを食べビールを飲んだ。 玉川屋のソバはうまかった。奥多摩駅周辺で食べるソバ よりずっとうまい。17:12のホリディー快速に乗って、僕 は立川経由で帰宅。19時前に帰宅できた。満足できた山行 だった。
赤杭山付近でいきなり立派な林道が登場

ススキの下山道(右は御岳、大岳方面)





お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312