━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




   
有間峠〜川乗山縦走
●日時:2010年10月03日
●メンバー:稲葉 力
●行程:大体の行程
 ○10月03日(日)
   5:30 淵野辺発
   7:11 飯能駅着
   8:15 有間峠着(タクシー)
  10:00 川乗山着
  11:30 本仁田山着
  13:00 三河屋旅館着
  14:30 奥多摩駅発発
  16:30 自宅着


 

日向沢ノ峰
 5時に起床、起きると曇り。コンビニで握り飯二つと お茶を買って駅に行く。予定より早く5:30の電車に乗っ たが、間違って西国分寺で降りて次の電車で国分寺に行 ったので予定と同じになった。電車に乗っていると薄日 が射してきて、天候回復かと思った。7:11に飯能に着い て、タクシーで有間峠に向かってもらった。わかってい るような感じだったが、実際にはわかってなくて、途中 で道を確認した。有間渓流観光釣り場の先で右に行くの がポイントだ。知らなかったのだが、ダムは有間ダム (アースダム)で湖は名栗湖なのだそうだ。
 有間ダム(名栗湖)から先がクネクネと続き到着した のは8:15頃。長いが迷うことはなかった。林道は整備さ れていたが、車がやっと通過できる程度で強い雨が降っ たら通行禁止かも知れない。料金は9,620円と一人では ちと痛い。ドライバーも初めてのようだった。下車後車 中でしばらく地図を見ていたようだ。有間峠の標識は非 常に立派だった。8:20に出発したが、曇って来て肌寒か った。有間山のコースがよくわからなかったし、雨が心 配だったので有間山はカット。車進入禁止の林道をしば らく進み、仁田山に取り付くときに車1台と登山者2名 と出会った。
日向沢ノ峰から見た川乗山

川乗山山頂で
 日向沢ノ峰まで出会ったのはこの二人のみ。少し上ると 日向沢ノ峰付近で、日差しがでて暑くなって来た。ここに は仙元尾根で出会う送電線の続きがある。さらに進み、覚 えのある(2010年2月だったか)なだらかな道を登り、川乗 山の山頂に達した。すぐ後に登山者2名が登って来た。そ れ以降下山まで20名以上の登山者とあった。川乗山では写 真を撮り握り飯一つを食べてすぐ本仁田山に向かった。前 回、二人で来たときは、舟井戸で巻き道を選んで本仁田の 山頂を踏んでいないので今回は、直登を選んだ。標識には 「悪路注意」とある。
 舟井戸が10時半頃でひとつピークを越して大ダワが11時 頃だった。悪路はここで終わり。大ダワから本仁田山まで は悪路ではない。ここでは登山者2名、2パーティと出会 った。本仁田山の山頂には人が8人ばかりいた。ここでは 高水三山が見える。ここでも腹ごしらえ、ただし5分程度 か。周囲の方は全員のんびりしていた。11:45に下山開始。 最初から急な下りだが、途中から緩やかになる。大岳が見 える箇所があった。山頂から南面はブナが結構多いのだが、 北面は杉の植林が多い。それも1,000m以下になると全面 的に植林に変わる。
本仁田山山頂

奥多摩駅へ下山中に見える大岳山
 登山口には12:30頃に到着した。乳房観音よ登山安全祈 願という案内があったが、どこかの個人が作ったもので はないだろうか。乳房観音の平成13年とあった。すぐ近 くに奥多摩鉱業所が見える。舗装道路を歩いて、三河屋 旅館の食堂に13時過ぎに入った。生ビール2杯とそば定食 で2、240円だった。こんにゃく、あわびたけ、山くじら、 いずれもいま一か。おまけにそばまでいま一だった。女 将が話し好きで閉口した。どこを歩いて来たのかという から、有間峠からというと当然知らなかった。
 食堂は「倉」といったか、店内には古い民芸品が飾っ てあった。非常に大きなワカンがあって不思議に思って 聞いたら、主人が新潟の知り合いから入手したという。 ここにも浩宮様の写真が掲げてあった。三河屋のフロン トはどうやら僕の顔を覚えているようだった。温泉代は 1,000円。温泉に入り、14:25の奥多摩線で帰宅した。相 模原から歩いたので帰宅は17時前だった。歩行予定6時間 だったが、実際には4時間45分だった。
三河屋旅館の風呂





お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312