━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




   
土木遺跡ツアー
●日時:2010年01月15日
●メンバー:稲葉 力他3名
●行程:大体の行程
 ○01月15日(金)
  13:30 土木学会出発
  16:30 月島着



皇居北詰橋門
 土木学会の行事で「重要文化財の清洲橋・永代橋・勝鬨橋に橋梁デザイナーの太田圓 三翁ブランドを往く」という企画の募集があった。僕は太田圓三さんは知らないが、3 つの橋に興味があったし、どのような解説があるのかと興味もあったので応募した。1 5日の13時に学会に(四ツ谷)行ったら、なんと参加者は3名でガイド1名だった。ま たこのガイドの方は某大手建設会社に定年までいた土木屋で大変個性的な風変わりな方 でどうもマラソンクラブの運営が生きがいのような方で、今回のツアーも自分自身の自 己実現が目的のようだった。人物に辟易して、すぐ退席しようかと思ったけど、まあ我 慢と思って付き合うことにした。
 ガイドの方は70歳、参加者の一人はやはり70歳程度、もう一人は50代前半の方 のようだった。ガイドの方は、「土木屋にはこういったツアーの価値がわからない」と 盛んに土木屋をこきおろし、言いたい放題。13時半に学会を出て、まず四ツ谷見附で 最初の解説、徳川家康は甲州街道を使って半蔵門から初めて江戸城に入ったという、甲 州街道は譜代の大名しかいなくて半蔵門の格はは高いだとか、遊郭の話とか、ガイドさ んは土木以外の話題に詳しく、土木の話題にはどうも明るくない。半蔵門から内堀通り 歩きランナーのメッカに入る。ガイドさんが、「ここを走る女性ランナーはきれいでし ょ、エリートばかりです」とかいう、どうも皇居を走るランナーであることに誇りを持 っているようだった。
平川濠の付近か

神田橋公園にある太田圓三氏の碑
 僕は普段皇居周辺を歩くこともなく走ることもなくひたすら珍しかった。一度ゆっく り歩きたいものだと思った。それにしても女性ランナーが多い。しかも若い方が多い。 確かにガイドさんのいわれる通りなのだ。ぐるっと歩いて、各門を通り過ぎた。三井物 産の神田橋公園に向かい、神田橋公園に入ると太田圓三さんの石碑があった。もとは、 永代橋のたもとにあったものらしい。相生橋も永代橋も清洲橋も、大正15年の関東大 震災直後に建設されたものだという。すでに100年近く経過して、重要文化財に指定 されてが今後も使うというのは、設計時から耐久性の高い設計をしたのだろうと思う。太 田圓三さんのことは知らなかった。青山さんもそうだが、廣井門下であったという。こ のあたりだけが土木の話題だった。
 次に日銀本館から三井本館にかかったが、三井本館のギリシャ様式の柱には感心した。 随分東京に勤務しているが気がついたこともない。ガイドさんは、三井本館と三越の間か ら東京駅方面を見ると江戸時代は富士山が見えたという。そのように設計したんだという。 僕は疑問だったので帰宅して地図で確認したら、角度がずれている。このあたり、解説が 適当なのであった。さらに小網町から浜町に至るのだが、この間には昔の旧吉原がったと いう、今は大門通りという地名が残るだけだが、ガイドさんは、その類の話題には熱心な のだった。
三井本館と三越の間の通りから富士山方面を見る

清洲橋の眺望
 いよいよ清洲橋まで来たが、ガイドさんは「わたしは橋梁工学的な解説はできない」と 、まあ誠に観光的なのだった。この橋は、吊り橋形式らしい。当時大径のワイヤーがなか ったのであのような設計になったのだろう。鋼鈑を組み合わせてボルトでつないで、ワイ ヤーの構造的な代替ができるようになっている。ここでもガイドさんは、「女性的なフル ムだとか、男性的だとか」およそ観光的な話題に夢中であった。清洲橋から永代橋を見て 佃の高層マンション群を見ると、ある種の調和を感じるから不思議だ。
 永代橋を渡るときに構造を見たが感心した。当時は厚い鋼鈑がなく、10mm程度の鋼 鈑を重ね合わせているのだ。それをリベットで丹念に打っている。大変な構造物だと思っ た。重要文化財であるのも理解ができる。川べりを歩くと解説のプレートが定間隔に並ん でいる。歩道の整備もいい。こういうところに地方自治体の財政力の差を感じる。
隅田川を下る松本零児がデザインしたという観光船

永代橋と佃の構想マンショ群を眺めるン
 さらに歩いて相生橋を渡る。この橋は、震災後に最初にかけたものらしい。何の変哲も ないといいたいとこがろだが斜橋である。道路に対して斜めにかけてある。ただ、味はな い。この橋を過ぎて、月島に至り僕は失礼した。この日は母の介護の関係で早く帰宅する 必要があった。今度は一人で歩いてみたい。





お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312