━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




   
赤指尾根を七ツ石、鴨沢に下山
●日時:2012年07月02日
●メンバー:稲葉 力
●行程:大体の行程
 ○07月02日(月)
   5:38 淵野辺駅発
   7:35 奥多摩駅バス発
   8:05 峰谷橋発
   8:40 峰谷集落発
  11:40 七ツ石山山頂着
  13:30 鴨沢バス停着
  14:30 南3丁目でなごむ
  15:00 三河屋旅館温泉
  15:35 青梅行き電車



最後の集落の石垣にはユキノシタの群生
 駅前ローソンで握り飯2個、お茶、パン2個購入。ダカ ラは2個持った。5:38ではなく一本早い電車に間に合った し、八王子でも一本早い八高線に間に合ったが、結局拝 島で一緒の電車になる。6:25発だかの奥多摩行きに乗った。 すべて座って、「神聖喜劇」を読みながら移動した。天気 は徐々に良くなるような気配だった。平日に奥多摩湖より 先にバスで入るのは大変だ。奥多摩町の補助金がなくなっ て駅前のタクシーがなくなりタクシーで入ることもできな い。青梅から呼ぶしかない。という事情で、峰谷橋に行く には7:35のバスに乗るしかない。すると淵野辺発は5:38だ った。峰谷橋まで乗ったのは僕を含めて二人だけ。峰谷橋 には立派なトイレがある。ここで用を足して8:05の出発だ った。標高は560m。

 車道を峰谷集落に向かって歩くが、コースタイムの表示 はエリアマップにもない。40分程度だろうと思っていたら、 35分で歩けた。急いだわけではない。バス停の終点だ。標 高は600m。時間は8:40。民家の庭のような道を登ると10分 ほどで林道に出る。標高670m。この日はガスが晴れ切って おらず蒸し暑く、この段階で汗みずく。最近、定番の半ズ ボンにはき替えた。道路の脇で堂々とパンツ姿になるが、 どうせ誰も見ていない。ここから約1時間、9:40頃まで延 々と林道歩き。この間は、下の方ではガスはなく、どこま で民家があるのかいった感じだった。上の方には「巨樹の 村」なんて看板があった。


ゲートから入ったところのコアジサ

マムシグサのなれの果て
 ユキノシタが石垣に群生していた。9:40までが舗装さ れた生活道路、そこからゲートがあり林道の林道に入っ た。標高985m、工事用のハウスがあった。10時頃まで歩 いて登山道に入る。標高1110m、しかし、しかし地図で は9:20から林道を外れ、9:40には登山道からも外れてい る。しかし道はしっかりしていた。赤指山をトラバース して、稜線上の登山道には10:27に出た。ここでサルの群 が走り去るのが見えた。標高1,260m。下の正規の登山道 には10:39、標高1,290mで合流。ここから千本ツツジには、 11:20に到着したが、ときどきガスが晴れて明るい森が見 えるものの、ほとんどが暗い植林された森で楽しくない 歩きだ。ただし、道はいい。ツツジは枯れかかっている のがチラホラだった。標高1,650m。フタリシズカ、コア ジサイが目を楽しませてくれた。

 千本ツツジでバスで一緒だった方とすれ違ったが、か なり足が早かった。この時点で14:01のバスに間に合いそ うなので、少し急ぐことにした。山頂を往復して、今回 は少し時間のかかるブナ坂を経由するのは止めた。山頂 には11:45に着いて写真を撮ってすぐに下山。七ツ石小屋 は営業中で、魅力的なメニューをたくさん掲示してまし た。この時点で12時で小屋には「鴨澤110分」とあったの で、急ぐのは止めた。少し早めに歩くことにした。鴨沢 に下る登山道は広く、下も安定しており快適だが、前日 の雨でところどころぬかるんでいた。そのため、靴の中 に枯葉、泥が入ってしまい、スパッツを装着しなかった ことを悔やんだ。


ツツジはすでにチラホラ

七ツ石山山頂で
 下りでは、7〜8人と出会いました。おそらく午前中 の僕より後のバスで入ったものだろう。下って1,000m 以下になるとガスが晴れて気持ち良い天気になった。小 袖との分岐に12:45。なぜか標識が新しく、しかも東京マ ラソンのマークが入っている。13時頃に左下に舗装道路 が見えてくる。13:10に舗装道路に合流、少し歩くと「お 祭りまで30分、入浴希望者は電話を(13:15)」と書いた 看板が出てくる。13時30分に鴨沢バス停に到着。お祭り ならば13:40頃か。もう少し早ければお祭り下山もいいと 思う。地図から判断すると所要時間は同程度だろう。こ こにはトイレがある。ただし、期待していた鴨沢山の家 では食事は出さないし、ビールも売ってない。お祭りは 食事もできるし風呂にも入れる。

 上だけ着替えて、靴のゴミを出して、GARMINの記録を 止めてから持参した缶ビールを飲んだ。総コースタイム 425分、かかったのは休憩含めて320分。もっともほとん ど休憩なしだった。14:01ではなくて13:58のバスでした。 南3丁目まで登山者が10人ほど乗ってきた。僕は南3丁目 で降りて、喫茶店風の店に入り、生ビール2杯とつまみを 適当につくってもらい飲んだ。それから三河屋旅館に行 き、これまた定番の一番風呂に入り、15:35の青梅行きに 間に合った。


鴨沢へ下る道のフタリシズカ





お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312