━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




   
払沢の滝から浅間嶺
●日時:2012年07月20日
●メンバー:稲葉 力
●行程:大体の行程
 ○07月20日(金)
   6:11 淵野辺発
   7:22 武蔵五日市駅発
   7:45 払沢の滝入口着
   8:43 峠の茶屋着
   9:30 浅間嶺着
  10:17 一本杉着
  10:56 数馬峠着
  11:42 仲の平バス停着





四季の里のヤマユリ
 予定の6:22より早い電車に乗り、拝島経由で武蔵五日 市へ。駅前のファミマでホットケーキ、ピーナッツサン ド、おにぎ一個、乾電池、お茶を購入。 空は今にも降 り出しそうだった。7:43の数馬行きに乗る予定が、考え たら7:22の小岩行きでも払沢の滝には止まるとわかって 早いバスに乗った。ハイカーは他に誰もいなかった。7: 45頃にバス停に着いたのでトイレに入り準備をして7:52 に出発。最初は上だけ雨具を来たがじきに暑くなってぬ いだ。

 滝には行かず、滝の入り口の看板の写真を撮っておい た。面白そうな店が結構あるようだ。「四季の里」の前 に見事なヤマユリが咲いていた。なぜか、GARMINが衛星 を探知できなくて浅間嶺までルートを追えなかった。峠 の茶屋には8:43に着いたのだが当然土日にしか営業して いない。汚いが面白そうな店だ。ここまでは舗装の林道 と山道。途中でニガイチゴ、ちょっとわからなかったが ウワバミソウの大きくなったもの、ガマヅミ、ウツボグ サ、オオバクサフジ、タマアジサイ、ユウガギクがあっ た。タマアジサイはこれから紫色の花を開く状態だった。 ユウガギクは群生。




大きくなったウワバミソウ

ウツボグサ
 峠の茶屋を出ると右に新しい林道があって、左に新し い山道がある。迷って最初には右に行ったが正解は左、 標識の出し方がおかしい。峠の茶屋を出てすぐに、「そ ば処 みちこ」の看板があって、土日営業とあった。7 月末〜8月末は火曜日以外はやっているようだ。えらい山 奥の古い民家で面白そうだった。周囲はミヤマガマヅミ が乱舞していた。

 浅間嶺の展望台は何も見えないのでパス、休憩所に9:30 に着いてパンを食べた。この日はダカラがなかなか溶け ない。ときどき雨がパラッと降るので雨具を着けたがほ とんど必要なかった。前日の雨で草にしずくがたっぷり 付いていて短パンも靴も濡れた。サル岩に行くまで、ウ マノアシガタとハナタデをみた。サルの手形は探さなか ったのでわからなかった。


ツユクサ

タマアジサイ
 オカトラノオの太い部分の小さな花が咲いていた。ヤ ブレガサの花を見つけた。星が咲くように広がっている、 キヌタソウをみた。10:17に一本杉通過、10:37に数馬分 岐を通過、10:56に数馬峠を通過したが、ここで道は右に 引き返すように登る。途中オクモミジバハグマを見つけ たが、花が終わった状態だと思う。仲の平バス停に下る 道ははじめはかなり急でグングン下る。11:43に仲の平 バス停に着いた。ちょうど小雨が降り始めた。

 数馬の湯に行き、帰りのバス時刻を見ると13:11の次が 14:33で、時間が長いが14:33にしようと一瞬考えた。800 円払って、風呂に入ると、どこかで見たような温泉だっ た。露天もある。赤い傘をさしてある水瓶に入るような 風呂にあったがこの日の気温ではぬるすぎた。露天に入 っていると話しかけてくる初老の男性がいるのだが、発 音不明瞭で良く聞き取れない。


みちこ そば処

ミヤマガマヅミ
 体を洗うと出ようと思って脱衣場で時計を見るとまだ 12:15だった。それで、数馬の湯のレストランで飲んで 13:11のバスで戻ることにした。生ビール2杯、冷や奴、 ざるそば、しめて1,500円だったか。バス代は1,000円近 い。レストランにも昼時なので3〜4人の客がいた。結 構、平日でも客が入るらしい。風呂は三頭山山の家がい いと思う。食べ物、雰囲気は蛇の湯だろう。バスを待ち に外に出たらすでに本降りだった。

 Tシャツだけでは寒く、上に半袖を1枚着込んだ。危な いタイミングだった。バスの中で缶ビールを飲もうと思 ったが寒かったし、まだ凍っていた。拝島行きの電車に 乗って、拝島に着くとどうにも腹が減ってそばを食べて しまった。そのため自宅着は16時前となった。写真の取 り込み、GPSデータの取り込みを済ませて、もう一度風呂 に入った。


キヌタソウ





お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312