●日時:2012年08月21日 |
●メンバー:稲葉 力 |
●行程:大体の行程 ○08月21日(火) 5:38 淵野辺発 7:04 武蔵五日市発発 7:32 上養沢発 8:30 七代の滝 10:00 御岳山頂 10:30 御岳発 11:20 大楢峠 12:40 もえぎの湯 13:42 奥多摩駅発 |
ヤイトバナ |
5時少し前に起きて、駅前ローソンでパン2個、お握り
一個、お茶買って、5:38の電車に乗った。武蔵五日市ま
でずっと座れた。缶ビールとダカラをザックに詰めた。
昨夜わざわざ用意しておいた保冷袋は家人に片づけられ
ていた。ヨーグルトを食べて、3人分のオレンジジュー
スを絞ってから外出。往復の電車で「空飛ぶタイヤ」を
読み、帰宅して続きを読み読了した。
|
武蔵五日市のバスは満員だが3人を残していつもながら
警察署でみな下車。ハイキングの格好の方は釣りのよう
で終点手前で下車した。バスの中でホットケーキを食べ
た。終点で降りて、背中のダカラの半分程度を飲み、も
う一つザックから背中に移した。7時32分歩き開始。七代
の滝には9時頃着の予定だったが、8時半に着き七代の滝
の写真を撮った。滝まで歩いたせいで、先週よりずっと
多くキツリフネが見られた。ツリフネソウも少ないなが
らあった。センニンソウもあった。
|
七代までの林道にあるコシロノセンダングサ |
七代までの林道にあるキツリフネ |
七代の滝から綾広の滝にかけて7〜8人のハイカーと
出会った。時間的に下から入ったのではないだろうと思
う。タマガワホトトギスの群生地は2カ所あった。先週見
つけた場所は、先週より少し花が多かったように思う。
この日は、ヤマホトトギスも2カ所ばかり見つけた。
|
綾広の滝から少し上がって、御嶽山への分岐に出て、20
分ほど早く御嶽山のケーブル駅に出た。ケーブルの駅に
着く前に人材コンサルティングから何度も留守電が入る
ので、御嵩神社の付近で電話をかけて、明日の15時に電
話インタビューを受けることにしたが、仕事の確保がで
きたのでほとんど興味がない。履歴書を送ってくれとい
うので帰宅後送ることにした。
|
七代までの林道にあるツリフネソウ |
朝露できれいなツユクサ |
大楢峠への道は、途中にあった。まずレンゲショウマの
写真を撮ろうと上に上ると100人程度の人たちがめいめ
いカメラを構えて撮っていたが、レンゲショウマは花が
下向きであるせいもあって、群生であってもそう美しくは
ないことがわかった。いい加減で止めておいて、休憩所の
ベンチでお握りを一個食べた。
|
大楢峠に入る道の手前
に非常に古い民家があった。井戸もあって子供たちがガッ
コンガッコンと遊んでいた。それから大楢峠への分岐に出
て、1:10のコースタイムだったが、50分ほどの11時20分に
大楢峠に出た。この下りは非常に道がしっかりしている。
歩きやすかった。
|
ロックガーデンのタマガワホトトギス |
ケーブル駅に向かう途中のヤマホトトギス |
3本のコースの内、上坂方面が一番山道らしい道だがそ
れでもしっかりしていた。大楢峠から奥多摩駅まで7.5km
という表示があったが、もえぎの湯には12:40に到着した。
約6.5kmを1時間20分でということになる。エリアマップ
とは違って、上坂から愛宕トンネルに出て右に曲がると
集落で、集落の中から対岸にわたる立派な橋があった。
対岸に出て上に上がり右に150m行くと「もえぎの湯」だ
った。もえぎの湯は700円で2時間だ。僕は20分ほどで出
た。露天に入り、体を洗って少しだけ浴槽につかって出た。
|
風呂はガラガラだったが、昼から客が来る気配があっ
た。短パンを忘れたので、行動中と同じものを履いた。
温泉から出て、缶ビールを確認したら、ダカラはまだ一
部凍っていた。外のベンチで缶ビールを飲みながら、家
人に下山報告をした。 予定より少し早く、店が開いているか心配して「おく」 に行ったらあいていた。誰もいなかった。生ビール2杯、 わさび漬け、田舎ソバを食べた。食べ終わる頃に4人ば かり入ってきた。壁に上空から撮った集落の写真があっ たので、どこの写真か聞くと鷹ノ巣山の「奥集落」でそ こに住んでいるというので驚いた。先日、歩いたばかり だと伝えた。13:42の電車に間に合ったので、自宅には16 時前に着いた。 |
ガンクビソウ |
お問い合わせはこちらまで |