●日時:2012年09月26日 |
●メンバー:稲葉 力 |
●行程:大体の行程 ○09月26日(水) 10:00 高尾山口駅 12:30 清滝口着 |
![]() ナガバノコウヤボウキ |
家人は横浜で講習会があって7時半に外出。9時前に母
をデイ送り出してからすぐに外出した。母がデイから戻
る17時前には帰宅する必要がある。高尾山口に10時前に
着いて、清滝口には12時半だった。
|
前回同様、売店の隅っこにセイヨウフジバカマがあっ
た。ヤブミョウガが黒くなってきた。ヌスビトハギが実
になっていた。ミゾソバがあった。駅のそばに団体でい
た学生がいなくなり、6号路のハイカーは少なかった。高
橋屋、栄茶屋に入れず、紅葉茶屋に入った。全くの観光
地のサービスだった。そばは普通、つまりは外部に宣伝
する味ではない。14時前の電車に乗って自宅には15時前
に着いた。
|
![]() 葉の形状に特徴のあるママコノシリヌグイ |
![]() 三角形の葉が3枚のノササゲ |
![]() 葉の付け根に花が咲くシュウブンソウ |
![]() カシワバハグマ |
![]() 道路脇にもあるダンドボロギク |
![]() キセルを思わせるガンクビソウ |
![]() 花が短いコシロノセンダングサ |
![]() ヤブミョウガの咲いてからの変化 |
![]() |
お問い合わせはこちらまで |