━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




   
2度目で登れた鶴寝山
●日時:2012年10月12日
●メンバー:稲葉 力
●行程:大体の行程
 ○10月12日(金)
   7:33 奥多摩駅発
   8:25 川久保バス停発
  10:02 棚倉小屋跡到着
  10:59 山頂着
  12:45 小菅の湯着



ニリンソウに葉が似ているヤマトリカブト
 5:20に自宅を出て、ローソンでホットケーキとランチ パック、お茶を買って、予定より8分早い電車に乗ったが、 結局、拝島・青梅で同じになる。拝島まで仕事の図面を 見てメモを書いた。拝島からは「光圀伝」を読んだ。予 報通り朝からいい天気だ。駅前のバスには客が6人ほど 乗ったが、水根から客がポツポツと降りはじめ、今回も 最後だった。

 川久保バス停を8:25に出発。陰になって暗い道を歩く と枯れ葉といがぐりがたくさん落ちている道になった。 結構汗をかいて、上のシャツを脱ごうかと考えている内 に「モロクボ平」に9:20に到着。山頂、稜線の眺めは全 くない。道だけは整備されていて良好。左を分岐する道 が見あたらず不思議に思いながら10:02に棚倉小屋跡に着 いた。少し開けていて気持ちがいい。東側に対面の山が 見えた。カップスターを出して食べた、結構いけると思 う。


トチの巨木、樹齢1,000年に近いのでは

動物の背に触れるように寝るヤブタバコ
 10:14に出発し、小菅の湯への分岐に10:40に到着、重 い装備の縦走者に会った。全く山頂を見ることなくなだ らかな山頂に10:59に到着。途中で犬をつれた男女二人に 会った。この二人は下りのトチの巨木でまた会った。途 中、巨樹の森とかでここはブナの巨木があった。「日向 の道」というのがあって、登山道が二つに分かれていた。 山頂からは天気が良ければ富士山が見えるらしいが、残 念ながら視界が悪く見えなかった。

 11:04に降り始める。分岐に11:41に着いて、沢との合 流点に11:57に着いた。ここから下流はわさび畑となって いて男性が一人いて話しかけられた。ほぼ全線で山野草 に乏しかったが、沢との出会いから下は何かした花が見 られた。12:45に前回歩いた道を一部たどって小菅の湯に 着いた。外で缶ビールを飲もうと思ったが止めておいて、 荷物をい整理して受付に。客は7〜8人だろうか。
花弁と葉に特徴があるシロヨメナ

上等な毛皮を思わせるサラシナショウマ
 脱衣所に入って服を脱ぎ、外を見ながら缶ビールを飲 んだ。体を洗ってからしばらくのんびり五右衛門風呂に 浸かって仕事のことを考えていた。浸かっている内に雲 って来た。小菅の湯は、小菅村の意欲は感じさせるのだ が、施設が立派なのにトイレが温水式じゃない。13時半 頃に出て食堂へ。生ビール2杯と「きのこの炒め物」、 「ヤマメの一夜干し」を注文。14:33の村営バスで金風呂 バス停に向かう。前回同様少し遅れてくる。料金は100円、 客は僕一人。14:50分少し前に到着、西東京バスは14:53 の予定、こちらも少し遅れて着く、客は僕だけ、奥多摩 湖で大勢乗ってきた。境橋でも多かった。奥多摩駅に15 :30分頃に着いて15:43の電車でまっすぐ帰宅した。






お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312