━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




   
今年最後のハイキング
●日時:2012年12月26日
●メンバー:稲葉 力
●行程:大体の行程
 ○12月26日(水)
   8:19 淵野辺駅発
   9:56 古里駅着
  11:24 大塚山着
  11:40 ビジターセンター着
  12:55 大楢峠着
  14:00 もえぎの湯



古里の「丹三郎」
 駅前のローソンで電池だけ購入。8:19に乗る予定が一 本早いのになった。青梅からは予定の電車だ。車中、ず っと「あ・うん」を読む。随分古い小説なのだが、不思 議と古さを感じさせない。一度読んだはずだが記憶にな いのが不思議だ。10時前に古里駅に到着、すぐに出発。

 山の客は僕を含めて3人、二人は赤杭尾根に行ったのだ ろうか。丹三郎に寄ると「12月21日から1月11日まで休み」 とあった。何度も歩いているのに入り口を通り越して戻 ってきた。入り口に注意看板が出ていてつい先日熊が出 たそうだ、10:13に通過した。大塚山への道は不思議に緑 が多いような気がする。予想通り非常に歩きやすかった。 途中でヤブコウジのような赤い実を見かけた。大塚山に もう一歩のところで単独行の方を追い越した。山頂には 誰もいない、11:24だった。何度か通過しているが、誰も いない大塚山は初めてのことだ。


僕の好きな大塚山付近の陽だまりの道

歴史は古いがまだ現役の馬場屋敷
 大塚山からビジターセンターに向かう。センターの少し 手前の下りで若いカップルが二人登って来た、ビジターセ ンターには11:40に到着。大楢峠に向かう道の分岐の古民 家(まだ現役だが)「馬場家」の家らしい。その脇に年輩 の登山者が写真を撮っていた、白いものが、見えたのでも しやと思って見ると「シモバシラ」だった。今の時期の方 が太いシモバシラになるそうだ。写真を一枚撮って先に歩 いたが、以降、シモバシラを左手側に探しながら歩いた。 何カ所かで見つけることができたが、高尾山ほど立派では なかった。

 日溜まりで昼食を食べようと思っているとなかなか適当 な場所がなく、12:34になってしまった、12:42まで休憩。 男性一人、女性二人と行き違った。右手に大塚山の稜線が 見える。途中で峠のような箇所があって尾根を越すがそこ は峠ではない。見覚えのある大楢峠には12:55に到着で意外 と時間がかかってしまった。峠を過ぎると、後で「おく」 で聞いた話によると「アセビ」がたくさんあって、その場 所だけ緑でいっぱいだった。この時点で正面に見えるのは 本仁田山だと思うが、もっと下って正面に見えるのは六ツ 石山なのだろうと思う。左側に鋸尾根が見える。


意外なところで見たシモバシラ

大楢峠の先にはアセビの群生がある
 民家の中を歩いていると「売家 480万円」という張り 紙が電柱にあり、携帯電話の番号が記載されていた。もっ ともこの一帯は谷間の集落で陽当たりが悪いと思う。後で 操作を間違って写真を消してしまった。14時頃に「もえぎ の湯」の手前の吊り橋に到着、吊り橋の張り紙で「25日か ら31日まで休業」を知る。浴槽の改修をやるようだ。上の 道路までまで戻りわさび漬けの山城屋を過ぎて、橋を渡り、 三河屋に向かう。随分久しぶりだった、主人に挨拶して風 呂に入った、泊まり客でもいたのではないか。30分ほど入 り、14時45分頃に「おく」に入った。

 入ると中の照明を消して女将は寝ていた。途中で見た植 物はアセビだろうといっていた。生ビール一杯と熱燗2合。 肴はワサビの三杯酢を頼んだが他はサービスしてくれた。 料金は2,550円。正月にやっている店がないと初詣山行の客 がいうので正月もあけるそうだ。15時半までいてしばらく 酔いざましで町中を歩いたが歩いても時間のつぶせる町で はない。所在なく16時少し前に「みやぎ」に入ったら女将 がいた。すでに飲んでいるので熱燗をもらった。娘婿が島 根の出身で実家からエタガレイを送ってくれるというので、 それをいただいた。


冬はヤブコウジの赤い実と緑の葉がきれいだ

撮った場所から考えて六ツ石山だろう
 予想した通りに17時頃まで一人だった。17時過ぎに客が もう一人来た。毎年、娘一家と息子一家が来てくれるそう だ。娘の長女が大学生だそうだ。大掃除までやってくれる とか。また西松建設が小河内ダムの付近で工事を始めるら しい。先日、関係者が来て貸家を探していたそうだ。まあ、 年代も違うし全く興味がないが。何を考えたか、生わさび をどっさりいただいた。料金は2,900円だったが、焼酎を 一本3、100円で入れておいた。前回の焼酎も少し残っていた ようだ。何とか予定通りに18時前の電車に乗り20時頃に自 宅に着いた。


この橋を渡れば「もえぎの湯」なのだが、休業だった





お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312