●日時:2013年04月23日 |
●メンバー:稲葉 力 |
●行程:大体の行程 ○04月23日(火) 8:12 高尾駅北口発 8:30 日影バス停発 9:35 萩原作業道着 10:00 一丁平着 11:48 稲荷山出合着 12:49 栄茶屋着 |
クマガイソウ |
5:45に起床。天気は予報通り朝から良く、夕方まで良
かった。寒くも暑くもなかった。カップラーメン用のお
湯、アクエリアスを2本持って7時過ぎに自宅を出た。用
心して下は薄いアンダーをはいた。駅前ローソンでお握
りを一個だけ買った。この時間、高校生で混んでいる。
予定より一本早い電車に乗ったが、当然全く座れない。
珍しいことに高尾からも座れなかった。高尾駅北口で20
番目位でバスを待った。日陰バス停で半分ほど下車した。 |
日陰沢入り口の民家の庭で先週同様、イカリソウ、ラ
ショウモンカズラを見た。一緒に女性が見て、ギンラン、
クマガイソウを見て図鑑で確認した、エビネもあった。
高尾山GCでいつも開講式をやる広場で、ラショウモンカ
ズラ、イチリンソウ、ニリンソウ、ヤマブキ、カキドオ
シがあった。林道を歩いて行くと、ミゾソバ(ウシノヒ
タイ)、マルバスミレ、トウゴクサバノオ、ミドリハコ
ベなどがあった。ムラサキケマンも多かった。 |
イチリンソウ |
ニオイタチツボスミレ |
ジャノヒゲの青い実を発見、ネコノメソウ、オオタネ
ツケバナも。ウワバミソウがわかるようになった。ネコ
ノメソウの対生も理解できた。もうヤマネコノメと間違
えないだろう。ヒロハテンナンショウを今年初めて見た。
ウッディハウスの再建は着々と進んでいる。萩原林道、
一丁平まで数人しか会わなかった。途中、ナガバノアケ
ボノスミレ、タカオスミレらしきものを見た。萩原林道
に入ると小さめのヒトリシズカが出てきた。ホウチャク
ソウも多かった。 |
稜線に出たと思ったら、高尾山よりで5分も歩いたら一
丁平だった。伐採作業をやっていた。休まずに歩き、大
平林道に向かったが4差路まで広い山道だった。意外なこ
とに数人と出会った。すぐにナツトウダイを見て驚いた。
どうももっと早い時期に咲くらしい。もうナツトウダイ、
トウダイグサは間違えないだろう。4差路に着くと工事関
係の車がいた。4差以外に稲荷山に行く別のコースが右下
にあったので迷ったが、林道を選んだ。次回歩きたい。 |
ヒトリシズカ |
ナツトウダイ |
このコースはキランソウ、オウギカズラ、ジュウニヒ
トエ、ヤマルリソウが多かった。ムラサキケマンは対象
外だ。この林道は意外と人が多かった。途中、休憩して
(11時過ぎ)カップラーメンを食べ、缶ビールを一本飲
んだ。さらに歩いて稲荷山コースと合流した。合流する
と、すぐに休憩している方々が目に入った。そこを横断
して6号路に向かった。6号路は、ほとんど見たいものが
なかった。エンレイソウを一つだけ見つけた。 |
13時前に清滝に下山して、もともと栄茶屋に入るつも
りだったが、高橋屋は行列。そして栄茶屋はガラガラだ
った。自然薯入りの出汁巻き玉子、自然薯そばを頼み、
瓶ビール2本飲んだ。酒饅頭を3個みやげに買った。そば
はまずまずであろう。蕎麦は正統派であるべきだと思う。 |
シャガ |
自然薯入り出汁巻き卵 |
酔って電車で寝たが寝過ごすことなく14時半に帰宅し
た。昼寝することなく、片づけし、写真に名前を付けた。
趣味人、facebookに書き込んだ。図書館に行こうと思っ
たがやめた。記録を書いた。18時過ぎに風呂に入った。
図鑑を見ていて「距が長い」のは「ナガハシスミレ」で
丸葉で色が白いのはマルバスミレであるとわかった。本
日の写真の名前をつけ直した。 |
お問い合わせはこちらまで |