━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




   
誰にも会わなかった日影沢北の稜線
●日時:2013年05月02日
●メンバー:稲葉 力
●行程:大体の行程
 ○05月02日(木)
   8:12 高尾駅北口バス発
   8:30 日影沢バス停発
  10:33 城山着
  10:50 大平林道入口着
  16:06 4分岐点着
  13:05 稲荷山コース合流
  13:45 清滝口着

日影沢〜北尾根〜城山〜大平林道のコース図

クマガイソウ
 下だけブレスサーモをはいた。ローソンでお握りを買 おうと思ったが、どうせ13時過ぎには清滝に降りるので 止めておいた。アクエリアス2本、お茶1本を持参したが、 結局行動中は全く飲まなかった。カップラーメンに使っ た300ml飲みとアクエリアス半分ほどだ。アクエリアスは バスの中で飲んだ。高尾駅のバスは前回よりすいていた。 日陰バス停で降りると、空は晴れてきた。日陰沢の入り 口で今回も花の観察。クマガイソウは前回よりいい写真 が撮れた。きょうはエビネが咲いていた。前回はわから なかったが今回ははっきりわかった。

 林道を進むとラショウモンカズラは終わりかけていた。 スミレもほとんど終わっている。ムラサキケマンの花が 終わって果実となる時期の写真を撮った。待避所のある あたりが6番電柱かなと思ったが表示がないので先に進み おかしいなとGARMINで確認すると行き過ぎで、電柱の表 示を見ると8番だった。やはり最初の場所だった。石伝い に渡渉した。結構立派な登山道が城山まで続いていた。 途中誰にも会わなかった。稲荷山コースと合流するまで クサイチゴの群生が非常に多く、チゴユリもポツポツと 咲いていた。ホウチャクソウもチゴユリほどではないが 咲いていた。


エビネ

ヒメウツギ
 登り始めると、ヒメウツギとツクバネウツギが咲いて いた。ツクバネウツギは多くないがヒメウツギは結構目 に付いた。ジュウニヒトエも全体を通じて多かった。登 りでも大平林道でもナツトウダイを何度か見つけて写真 を撮ることができた。大平林道では特に群生があった。 ハナイカダも見つけた。ニオイタチツボスミレらしきも のを見つけ念入りに写真に撮った。ピークを過ぎて城山 に向かってから、小さなヒトリシズカ、マムサグサ、ホ ウチャクソウ、ナツトウダイを次々に見つけた。最近、 接写をするように注意している。その場で実際にピント があっていたかも確認している。

 城山を10:33に通過した。舗装された林道が上がってい るのを確認した。登山者は前回と比べたら、いないに等 しい状態だった。富士山は雲で見えなかった。すぐに大 平林道を目指して降りた。高尾に行く道との分岐はすぐ にわかった。右手に下る。ナツトウダイがあり、名前の わからない紫の花がある。図鑑でもわからない。キンラ ンを見つけた。さらに下って左に入る道がわからない。 不安に思いつつさらに下って出会った。ここから林道に 出るまでは山野草が豊富だった。イカリソウ、チゴユリ、 そしてヤエムグラとわかった。クロモジも見つけた。ヤ エムグラは林道では非常に多かった。また、タネツケバ ナ、オオタネツケバナも多く、区別が理解できた。


ツクバネウツギ

キランソウ
 ツルカノコソウも変化が大きいが葉っぱでわかるよう になった。2種類ほどわからない花があった。途中、林道 の樹木伐採後の切り株に座って11:11〜11:22まで休憩。 12:06に4分岐点に到達。やっと人に会った。前回と同じ コースを進む。キランソウ、ジュウニヒトエ、オウギカ ズラなど前回同様だが、前回より少ない。スミレは明ら かに終えている。ナツトウダイとツチグリを見つけた。 紫色の知らない花があった。帰宅して調べてもわからな い。カキドオシ、キケマンなどの接写も撮っておいた。 タネツケバナに良く似たわからない花があった。ツクバ ネウツギに似たわからない花があった。

 稲荷山コースに13:05に出て、木橋から4号路に行こう としたら下りは通行禁止だという、連休中は。それで稲 荷山コースを下った。この前下ったとき同様、見たいも のがない。おまけに小学生の団体がいて、追いつかれな いように苦労した。13:45に清滝に到着。写真を熱心に撮 ったので時間がかかった。この日は降り口に一番近い、 「高松屋」に入った。トイレに行こうとしたら。靴を脱 がなければなくて閉口。瓶ビール2本とワラビのお浸しを 注文。家人と、岡本さんに下山報告。ワラビは味がない、 単なるクサみたいだ。お運びのおばちゃんと山野草の話


ヤエムグラ

ツチグリ
 をする。ザル蕎麦を注文。太めの田舎風。うまいとは いいがたい。700円と安いのだが、安いからいいわけでは ないだろう。15時頃に店を出て、16時前に帰宅。料金は 2,550円。やはり高橋屋はいい店だと感じる。家人の帰宅 は16時半頃。僕はザックを片づけて、GARMINデータの処 理と写真の整理。あれだけ注意してもピントの合ってな い写真がある。すべて削除した。あとにしようと思った が気になって同定作業をやってしまった。






お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312