●日時:2013年05月08日 |
●メンバー:稲葉 力 |
●行程:大体の行程 ○05月08日(水) 8:12 武蔵五日市駅バス発 9:30 都民の森発 10:53 駐車場着 12:10 一本杉着 12:43 人里峠着 12:59 浅間嶺着 13:35 「みち子」着 14:30 「みち子」発 16:00 払沢の滝入口着 |
ネコノメソウ |
ローソンでいつものお握りを一個だけ購入した。相模
原で座れた。「公事宿」をずっと読んでいた。五日市線
の中でGPS等のいつもの準備をした。今回のバスは大型
だったが、客は40人もいなかった、ただしほとんどの客
が終点まで行った。特筆すべきはほぼすべてが老人だっ
たことだ。9:20に都民の森に着いた。 |
靴ひもを締め直し、GARMINのセットをして、アクエリ
アスを飲んで、9:30に出発した。今回、山道は通行禁止
だった。少し歩くと、ミヤマキケマンがあったので葉を
確認したら、羽状複葉だった。つまりキケマンではない。
下りまでずっと観察したが、すべて羽状複葉だった。も
う少し上ると、小さなネコノメソウが出てきた。観察す
ると、こちらはすべて対生だった、つまりネコノメソウ
だ。その内、コガネネコノメソウが出てきた。 |
ヤマネコノメソウ |
コガネネコノメソウ |
前回同様入り組んだ道がわかりにくかったが、鞘口峠
の北に出て、御林山に向かった。ここまで観察に時間が
かかり、ちょっと悩む。奥多摩道路に出る手前は注意書
きにあるように足下が危なかった。駐車場には10:53に到
着。浅間尾根にでると観察する野草が減り、早く歩くこ
とができた。御林山分岐には11:13通過、藤倉に向かう道
は通行禁止だった。稜線でアカネとヤエムグラを確認す
ることができた。12:10に一本杉に着きカッペラーメン
で昼食を食べた、12:20まで休憩。笹尾根を見ながら新緑
の登山道を歩くのは気持ちいい。人里峠に12:43、浅間嶺
には12:59に着いた。先にいた3人組にカメラのシャッタ
ー押しを頼まれた。 |
少し先に行くと山桜が咲いていて、ウワミズザクラが
咲いていた。ずっとチゴユリが多かった。登りも稜線も
下りもタチツボスミレとナガバノスミレサイソンが多か
った。「みち子」には予想に反して13:35に着いた。35分
程度で着いたことになるがなぜ、実績タイムより早かっ
たのだろうか。下りではあまり野草の見所がなかった。
煙突方煙が見えて営業が確認できて安心した。門を潜る
とクリンソウが咲き誇っていた。そうか、だから5月は
毎日営業なのだ。長屋門の下にはケーキと紅茶の客がい
たので座敷に上げていただいた。クリンソウの写真を撮
ってからあがった。庭にイカリソウらしき花が見えた。 |
「みち子」のクリンソウ |
コバノガマズミ |
瓶ビールを頼んだら突き出しが結構出てきたので、刺
身こんにゃくを「お金は一緒半分だけくれないか」と頼
んだら、横にいた女性客と半分ずつにすることになった。
それから、手打ち二八そばとさらに瓶ビールを頼んだ。
50分程度の時間だったが、人生の余裕を感じ幸せな時間
だった。「みち子」を余裕をみて14:30に出た。出る前に
庭に遠くに見えていた花がイカリソウではないかと聞い
たら、「そうですね。もう終わりです」との答えだった。
勘定を済ます前にトイレに行こうとしたら、長屋門に座
っていた3人は浅間嶺で会った方々で挨拶をされた。ト
イレを済ませ勘定は2、350円だった。刺身こんにゃくは、
女性の客と折半で150円しか請求されなかった。 |
平日だが客が次々と来た。外から「みち子」の写真を
撮って、道々野草を観察しながらブラブラバス停まで下
った。おそらく「タイイヌノフグリ」じゃないかと思う
花を見た。ハルジオンを見て「葉が茎を抱く」ことを確
認し、茎を折って中空であることも確認した。バス停に
は16時少し前に着。遅れて、「みち子」の3人組が到着し
た。彼らは、みち子でも一人だけ缶ビールを飲んでいた。
僕は、荷物を整理してからバスが来るまで缶ビールを飲
み、家人に再度下山の報告をした。次いで急いで飯泉さ
んに下山報告をしておいた。16:13発のバスに乗った。 |
「みち子」の入口 |
「みち子」の建物 |
山中、途中で会ったのは男性の3人組のみ、みち子を出
てから女性の3人組が上ってきた。車道でも車1台、会わ
なかった。バスでは酔って寝てしまった。五日市ではす
ぐに電車が出た、座ることができた。終点に拝島でもす
ぐに電車が出て座れた。本日のコース、天気良く、初夏
の緑を存分に楽しめた。「みち子」の酒も楽しく満足だ
った。山歩きを楽しみ、山野草を楽しみ、歩きながら試
験勉強をして、酒まで楽しめるとは人生の無上の喜びだ
と思う。 |
お問い合わせはこちらまで |