━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




   
玄庵を目指した大岳山ハイキング
●日時:2013年10月03日
●メンバー:稲葉 力
●行程:大体の行程
 ○10月03日(木)
   8:47 大岳鍾乳洞バス停発
  10:32 馬頭刈尾根着
  11:04 大岳山頂着
  11:34 白倉分岐着
  12:17 白倉バス停着

大岳鍾乳洞から馬頭刈尾根を経て大岳山、そして白倉バス停


ママコナ
 5時半に家人に起こされた。6:50頃に自宅を出た。この 日は朝から僕が帰宅するまで晴れがちの天気だった。ロ ーソンではこの日はお握り一個だけ買った。いつもの 「鮭握り」だ。運良く、横浜線で座れて本を読んでいた。 八高線でも座れたが、五日市線との連絡が4分しかなく、 ギリギリで体を押し込んだ。前回はどうしたのだろう、 次回はもう一本早いので行くべきだろう。8:17のバスは ガラガラでハイカーは僕を含めて3人で拍子抜けだった。 大岳鍾乳洞で降りると神社でビデオ撮影をしていた。ア マチュアだろうと思う。確認して見たら、すでに「通行 禁止」の札はなかった。タクシー2台が撮影グループの 時間待ちをしていた。

 8:47に他の2名グループと歩き始めた。僕は写真を撮り ながら歩くので遅いのだが二人連れはそれよりも遅かった。 ツリフネソウ、ノブキ、ハキダメギク、ツユクサ、シロヨ メナ等が多かった。大滝に9:36に着。山道に入るととたん に暑くなった。ズボンの裾をまくっても汗がひどかった、 予想外だ。休みなく10:32に馬頭刈尾根に着いて、給水し て山頂に向かった。途中で、地図には御前山方面、大岳小 屋方面、山頂方面とあるのだが、実は良くわからない。途 中でみた右手の道を見て、少々荒れている山道を山頂に向 かった。息も絶え絶えに山頂には11時04分に到着。山頂で は休んでいる方が一人いた。雲があり景色は満足できない。 バスの時間があるのですぐに下山した。


大岳沢の大滝

セキヤノアキチョウジ
 ここで、実は大岳山荘経由にしようと思ったのだが、 足が登って来た道に向かった。そして、左手にでる道を あやまってまっすぐ進み、御前山方面に向かってしまっ た。これで多分、10分以上ロスしたと思うが仕方ない。 トラバースして、11:34に合流点まで戻り、この時点で バスの時間までに下山するのは半ばあきらめた。ただ、 どの程度で下山できるか、無理しないで下山にチャレン ジすることにした。腹が減ったがカップラーメンは止め にして、歩きながら握り飯を食べた。11時34分頃に馬頭 刈尾根の分岐を下山開始したのだが、大変、下りやすい 道だった。登りも楽ではないだろうか。地面が柔らかく 足に衝撃が少なかった。途中で激しく転んで左腕の関節 の付近に擦過傷を受けた。結局、12時17分に笹平のバス 停に着いた。すぐに上のTシャツを脱ぎ、下半身もズボ ンを脱ぎ短パンに着替えた。特にTシャツの汗がひどか ったようだ。本日は、ラーメンは食べなかったがアクエ リアスは2個飲んだ。家人と在京担当の太田さんにメー ルを送った。着替えて、缶ビールを一本出して飲んだ。
 玄庵の場所は僕の勘違いで正確には「和田向バス停」 で役場よりずっと先だった。12:54にバス停で降りると広 い駐車場には車がたくさん駐車していたが、そば屋の車 ではなくて店に入ったら一組だけだった。田舎風の感じ のいい店だと思う。ビールを頼んで帰りのバス時間を確 認したら、わざわざ確認しに走ってくれたが、結局、バ スでの客はいないということだろう。店主の感じは良か った。ただし、酒飲みに適した店じゃない。まず、肴が ない。「やまめの塩焼き」とか「こんにゃく刺身」程度 なのだが、「こんにゃく刺身」はいただけない、まずく はないが評価はできない。「みち子」の方がずっとうま い。「やまめの塩焼き」もそこそこだね。要はご主人は 酒飲みではないというのが僕の結論。で、肝心のそばは どうか。僕の評価は、まずまず合格点かなと。高尾山の そば屋よりは旨いけど、いわゆる名店に比べると劣ると 思う。セイロ700円と安いように思うけど、最近は関係な いね。

 「幻のそば」とは「ねんねんぼう」をつなぎに使った 10割ソバだそうだ。帰宅して調べると、「ねんねんぼう」 とは「オヤマボクチ」のことで檜原村ではこういうそう だ。ヨモギの代用として使われるらしい。考えたら、山 下屋でもヨモギとイカリソウを使っているとのことだが 同様の理由だろう。店の女性に確認してもらったら、僕 が店に入ったのは13時、で14時11分に武蔵五日市駅行き があるというのでそれに乗ることにした。それまで、瓶 ビール(500ml)2本、熱燗1本を飲んだ。多分、今後は来 ないであろうと思う。しばらくバス停付近で時間を(ト イレみある)つぶして14:11のバスで武蔵五日市駅に戻っ た。そば屋の向かいの駐車場の横には地元の特産を売る 売店があって、店先に「ホトトギス」を売っていた。タ イワンホトトギスだろう。山で見るものとはずいぶん違 う。帰宅は16時過ぎだった。


玄庵檜原村





お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312