●日時:2014年03月12日 |
●メンバー:稲葉 力 |
●行程:大体の行程 ○03月12日(水) 8:30 たきもとバス停着 9:50 ビジターセンター着 9:55 大楢峠着 11:35 もえぎの湯着 |
大楢峠コースに入る所 |
「おく」に早めに寄る予定だったので、ローソンで買
い物はしなかった。7:22の電車は満員、八高線では座れ
た。拝島では乗り換え時間が3分しかないのに悠々乗り換
えることができた。青梅線は予想した以上にハイカーが
多かったが、これまた意外なことに御嵩ではそれほど下
車しなかった。9時過ぎのバスは9時8分に「たきもと」着。
徒歩で歩き始めたのは二人だけ、10人ほどがケーブルカ
ーに向かった。この辺りは雪は始末されていた。道路の
周囲の杉に番号が付いていて、最初は600番台の後半だっ
た。終点ではもちろん0だった。雪は50cm程度あったよ
うで山側の斜面に痕跡が残っていた。歩いて登ったのは
おそらく30年ぶり程度で登山道の途中にある道標を興味
深く読みながら歩いた。 |
10時に山頂の登山道に着いた。そのままビジターセン
ターを過ぎて、馬場家を過ぎて下山を始めた。馬場家の
ポンプ場までは除雪がしてあるが、そこからは雪が30cm
ほど残っていた。ここでアイゼンを着けストックを出し
た。雪は登山口まで量は違うがあった。下山口付近では
腐っていたが、他ではクラストしており、乗っても沈ま
なかった。大雪後、おそらく5〜6人のパーティが入山
したと思われるが、以降は先週末に1〜2名入山しただ
けらしい。途中、11:08から10分間、昼食休憩を取った。
温かくて、ずっとアウターを脱いで歩いたが汗をかいた。
11:30に大楢峠に着いた。どこの道も踏み跡は少なかっ
た。 |
この時期、どこにでもあるオオイヌノフグリ |
ミドリハコベ |
城山分岐には11:47着。11:55にアイゼンを外したのだ
が、5分も歩いたら雪が深くなってしまった。雪がほとん
どなくなったのは、下山口の近くだった。12時13分に下
山口に到着。そこからもえぎの湯には12時50分だったが
こんなにかかったのだろうか。雪のせいか時間がかかっ
たと思う。アセビ、イヌブナ、程度しか見るものがなか
った。もえぎの湯は意外と客がいたが、ハイカーが多か
った。13:28に出た。下山中の雪道歩きに疲れたので露天
風呂が気持ち良かった。風呂を出ると、高年の団体客が
入ってきたが、なぜ、一般の団体客というのは爺臭いの
だろう。 |
13:38に「おく」に着いた。ついて気が付いたのだが、
今年から「おく」は1月〜3月は金土日月の営業だそうだ。
この日はたまたま営業してようだ、孫が来たからといっ
ていた。やはり大雪で商売にならず営業していなかった
そうだ。生ビール半分、瓶ビール、燗酒2本、わさび漬け、
枝豆、そばを注文した。そばは田舎そばはなかったが、
せいろそばでもうまかった。2、800円払った。予定の14:42
に間に合わず、15:08に乗って自宅には17時頃に着いた。
途中は酒のせいでほとんど寝ていた。 |
霊園そばのネズミモチ |
お問い合わせはこちらまで |