━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




   
コウヤボウキを観察した東高尾山稜
●日時:2014年04月07日
●メンバー:稲葉 力
●行程:大体の行程
 ○04月07日(月)
   9:44 高尾山口発
  11:22 榎窪山着
  12:18 草戸峠着
  13:52 高尾駅着

梅の木平から東高尾山稜、そして高尾駅へ


アオキの雄花
 8時にお湯をわかりテルモスに入れた。デジカメの紐を いちいち首から外さなくていいように長くした。母を8: 40に送り出してから、9時前に自宅を出た、予定より少し 早かったので高尾着も少し早かった。ローソンでお握り 一個購入。高尾山口まで電車の乗客は予想外に多かった。 特に高尾〜高尾山口は満員だった。高尾山口で「高尾山 トクトクブック」を考えた末5部いただいた。売店の自販 機でお茶を一本購入。高尾山口発9:44。「梅の木平」ま で歩いたが、高速道路が目障りだった、10:07。梅の木平 バス停にはおばあさんグループが4人いた。道標に沿って 歩くと、「ウカイ竹亭」が出てきた。大変に感じのいい 料亭だった。レンギョウがきれいだった。ヒイラギナン テン、アブラチャンが見られた。林道に入って、キブシ、 ミヤマカタバミ、ナガバオスミレサイシンがあった。分 岐点に10:22。グリーンセンターに10:40着だった。
 不思議とタチツボよりナガバの方がずっと多かった。 ツボミも出ていないニリンソウが一面にあった。ヤマネ コノメ、タネツケバナ、ヨゴレネコノメ、イワタバコの 葉があった。三沢峠に11:16着、榎窪山には11:22着、ふ れあい休憩所には11:30に着いたが、草戸山の松見平休憩 所11:49まで歩いた。ここで12:06まで缶ビールを飲んで、 カップラーメンを食べて休憩した。モミジイチゴ、タチ ツボスミレ、ジャノヒゲ、ヤブコウジ、オオタネツケバ ナもあった。ヤマブキが咲き始めてきれいだった。あの 黄色も見事だ。休んでいると次々にハイカーが通過した、 あるいは休憩していた。草戸峠に12:18着、梅の木峠分岐 に12:21、拓大分岐には12:30着、四辻には13:09に到着し た。ミミガタテンナンショウはどこでもまだ小さい。


クロモジ

アラカシの新芽
 コヤボウキもどこでも見られたが、ナバガではないよ うだ。若芽が出始めているようだ。クロモジが新芽を出 していた。ウグイスカグラ、ニワトコ、アセビがあった。 ヒサカキが花が終わり黒くなっていた。意外なことにあ まりにおわなかった。三和団地について、高尾駅には13 :52に着いた。意外なことに観察しても計画時間とほぼ同 じ時間に到着した。帰宅してアラカシの新芽については 確認した。アオキについても、昨年も観察したがあれは 雄花だと思う。いずれも雄花の方が見事なんだと思う。 基本的には、雌雄同体、互生なんだと思う。高尾のそば 屋に入り、結局、瓶ビール(大)2本、しらすおろし、ぬ かづけ、を注文して、家人と安田さんに下山報告した。 あのそば屋は、14時過ぎの時間帯なのに次々と客が入っ てきた。計画書より早く店を出たが、途中で寝て町田ま で行き、結局、予定通りとなったようだ。






お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312