━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




   
空振りだった時坂峠のみち子
●日時:2014年05月30日
●メンバー:稲葉 力
●行程:大体の行程
 ○05月30日(金)
   8:22 武蔵五日市駅発
   9:01 上川乗BS発
  10:27 浅間嶺着
  10:33 浅間嶺発
  11:20 「みち子」着
  11:25 峠の茶屋着
  12:10 峠の茶屋発
  13:18 払沢の滝入口BS着
  13:40 和田向BS着
  14:10 和田向BS発

上川乗から浅間嶺を経て時坂峠、払沢の滝入口へ


ササバギンラン
 7:55の電車より一本早いのに乗ったが、中央線で事故 があったようで八王子の1〜2番ホームが非常に混雑し ていたし、拝島はもっと混雑していた。それで少し電車 が遅れて8:15頃にバス停にたどり着くと福重さんがいて 驚いた。上野さんと来月の下見に行くそうだが、上野さ んは8:22の急行バスに乗り遅れた。僕は一人で先に乗っ た。

 バスは8:55頃に上川乗に着いた。男性一人も一緒に降 りた。彼はずっと同じコースだった。準備をして9:01に 出発。山頂には予定より遅く10:27に着いたが楽なコース だった。フタリシズカが非常に多かった。ウリノキ、コ ゴメウツギ、ウツギがあった。イカリソウが一つだけあ った。ツルカノウコソウの果実(朔果か)を見た。きれ いなフタリシズカを探して写真を撮った。ホウチャクソ ウ、アカネ、ナルコユリ、アマドコロ、ガクウツギがあ った。チョウチョが多かった。ミツバツチグリ、ヤマユ リ、ハナイカダ、コアジサイがあった。コゴメウツギ、 マルバウツギの花をルーペで見ると、雌しべが一本で雄 しべが10本あった。浅間嶺を10:33に出た。


クリンソウ

スイカズラ
 まだオカトラノオもないし、オオバギボウシもない。 大岳山の写真を一枚撮った。下りはほとんど収穫がなか った。11:20に「みちこ」に着いた。横にブルーシートの 天井を張った場所で大工さんが大工仕事をやっていたが、 みちこは臨時休業だった。仕方がないのでクリンソウの 写真だけ撮った。それで歩き始めて「峠の茶屋」まで行 くとなんと爺さんがイスに座ってネギの皮を剥いていた ので「やっていますか」と聞くとやっているというので、 ビールとうどんを頼んだ。うどんは冷たいうどんだ。2 年間、何度か足を運んだが開けているのは初めて見た。 「いつもやっていない」というと、一人だからいい加減 だといった。

 大岳山を見ながら付き出しの漬け物でビールを飲んだ。 一番搾りの大瓶で僕の好みだ。オヤジが急に暑くなった、 といいながらビールを持ってきた。空は青空、薪を燃や す匂いがいい。11:20頃に入って12:10までいた。計画書 で確かめもせずに写真を撮りながらブラブラ歩き、払沢 の滝の直前まで行くとバスの時刻表が張ってあったので 見ると、次は「13:18」とあり今の時刻は13:16、それっ と急いで走るとそれは古い時刻表でバスはすでに出た後 だった。次は14:10なので「玄庵檜原」まで歩くことにし た。そこで缶ビールでも買って、バスを待とうと。


ノイバラ

フジツルバカマ
 結局、13:40に和田向バス停に着いた。早速、トイレを 済ませ、缶ビールを買い、店の商品を物色した。バス停 そばの「山の店」でムサシアブミ、オオバギボウシの鉢 植えを売っていた。店の方に聞いたら、近在の農家で栽 培しているそうだ。地元の蜂蜜も売っていたので、温泉 に寄らないことにしたので家人のお土産に買った。650円 だった。ゲンノショウコ、センブリ、キハダの乾燥した 生薬、メグスリノキの木っ端を売っていた。ついでに土 地と家の売り物があって、824坪、場所は神戸(かのと) で5、400万円だそうだ。






お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312