●日時:2014年06月14日 |
●メンバー:稲葉 力他7名 |
●行程:大体の行程 ○06月19日(木) 10:00 高尾山口発 12:40 高尾山頂着 13:15 高尾山頂発 (ケーブル利用) 15:00 高尾山口着 |
ウメガサソウ |
この日はバッグに入れるカメラはNIKONにした。CASIO
はザックにしまった。バッグには手鏡と双眼鏡を入れた。
腰ポケットにナイフとルーペ。 9時半過ぎに出発したが福原さんがコンビニでコピーを 撮ったりしたので出発が遅くなった。小公園で長岡さん に瀬川さんがオオモクゲンジについて質問していた。稲 荷山の入り口でヤマアジサイとガクアジサイを見てから 出発。今回は、200mごとの標識の時間を記録することに した。前回同様、始めの頃の観察に時間がかかり進まな い。そのため、山頂着は12:40頃になってしまった。前回 観察して今回観察できなかったものもあるが、おおむね 観察できた。地面の実を見つけてウワズミザクラを見つ けるとか、地面のカキの実を見てカキノキを探すとか。 テイカズラも同様だ。ハンショウズルは見つからなかっ た。 |
13:20に山頂を出発した。金曜日なので前回のように混
んでいないし、地面もジメジメしていなかった。葉っぱ
の上に花が咲いているのはクリだった。地面にノギのあ
る葉が落ちていて、クヌギらしいので探すとやはりクヌ
ギがあった。山頂で、「なぜカシワの木が多いのか」と
いう話になった。タカオヒゴタイを見つけることはでき
なかった。4号路には不思議なことにギンリョウソウが多
かった。斜面に横を向いて生えているミズキがあった。
蛸スギで休憩する。タコなのになぜ、虫偏なのかという
質問があった。瀬川ギャグ(オクトパス)で遊ぶ。 |
シモツケ |
メグスリノキの翼果 |
吉田さん、11丁目でとうとうメグスリノキの未生を一
個確保した。ケーブル駅のデッキから北を展望すると一
面テイカカズラできれいだったが全く知らなかった。打
ち合わせをしてリフトで帰ろうとしたら、お休みでケー
ブルで清滝に戻った。稲毛屋に入ると主人にGCのときに
「中止」の連絡がなかったと苦情をいわれた。15時半か
ら17時頃まで飲んだ。パウロ学園のPNPが7月22日〜24日
にあるようだが、幌尻の件で調整が非常に厳しい。低山
徘徊は欠席せざるを得ないだろう。稲毛屋で瓶ビール2本
程度、そば湯割り3杯飲んだのだろうか。漬け物、おでん、
カツ、乾き物だった。男一人2,000円。 |
お問い合わせはこちらまで |