●日時:2014年11月17日 |
●メンバー:稲葉 力他2人 |
●行程:大体の行程 ○11月17日(月) 9:12 高尾駅北口発 9:30 小仏バス停発 10:50 景信山着 11:47 堂所山着 12:15 堂所山発 12:34 底沢峠着 13:20 陣馬高原下バス停 |
ツルソバ |
9:12にバスは混んでいなかった。やはり平日は混ま
ない。9:30に小仏バス停発。初めてトイレを見たが、男
子トイレはアサガオだけであれでは対応が悪い。温水式
でもない。これまでみんなで疑問だった野草はタニタデ
の種類だろうということになったが、帰宅して調べると
ツルソバかなと思う。登山口には9:51。ここから景信山
頂までオバサングループと一緒だった。早く歩くけど休
憩が多くて僕らと同じ速度だった。10:06と10:30に2回
休んだ。 途中、カマツカを見た。10:28にキッコウハグマの群落 を見た。10:44にトイレに着き、ノイバラの群落を見た。 10:50に景信山頂に着き、田口さんが弁当の一部を食べ たので10:57まで休憩した。ここを出てから、田口さん にアズマヤマザミとタイアザミの違いについて質問され た。葉柄のあるなしでアズマクビナシ、タイアルタイと 覚えるのだそうだ。ベテランと歩くと覚えることが多い。 堂所山まで巻く箇所が3カ所あるのだが、ご老体のことを 考えて巻くことにした。11:47に堂所山に到着。 |
先に男性一人いたがベンチをあけてくれた。昼食中に、
単独の女性が一人来て4人で会話しながら昼食をした。メ
ールで宣言したようにコンロを持参したのでお湯を沸か
した。お湯を沸かした方がチキンラーメンもうまかった。
で、当日はどうするか。山下屋一代目のイカリソウを練
り込んだソバの話をしたら、ふたりとも知らないのかと
いう、要は「滋養強壮」のことだが、本当だろうか。
12:15に堂所山を出発した。歩きながら、アブラチャンが
多いと思っていたら、田口さんに違うといわれた。花芽
を見て「キブシ」だとわかった。難しい。 12:34に底沢峠に着いた。途中で福重さんが2回転んだ。 転んだ所で僕もバランスを崩したのだが、田口さんに呼 ばれて右のわき道に入った。ヤマホロシがあるとのこと だったが見あたらず、キクバドコロがあった。これも珍 しい。そんなこともあったが、田口さん、福重さんとも 13:25のバスに乗ろうという。実は堂所山を出たときに、 そう考えていたのだが、わき道に入ったので遅れても仕 方がないと思っていた。でも、このようなこだわりは面 白いのではないか。しかし、キャンプ場から早足で歩い て、13:20にバス停に着いた。 |
キクバドコロ |
お問い合わせはこちらまで |