━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




   
FIT内部のクラフト研修
●日時:2014年11月30日
●メンバー:稲葉 力他19名
●行程:大体の行程
 ○11月30日(日)
   9:50 高尾森林ふれあい推進センター集合
  10:00 研修スタート
  15:00 研修終了



研修風景
 講師、大熊輝興、岩崎光義、長岡俊夫、斉藤幸雄、瀬 川真治、田口農雄、生徒、箭内忠義(25)、松原悦枝(24)、 府川朝次(23)、小宮英之(20)、長谷川守(24)、福田 正男(24)、稲葉力(25)、片石信太郎(23)、有村英信と息 子(22)、猪瀬政勝(25)、清水好博(25)、伊藤謙二(24)、 松本康治(23)、米山正寛(22)、丸山正(21)の15名。開校 式の後、3グループに分かれて、それぞれ10時、11時、 13時から各1時間、大熊講師、岩崎講師、田口講師から草 木染毛糸のミサンガと教わった。ミサンガは3色の毛糸を 使った斜め編みから始めた。最初はなかなかきちんと編 めず、みな苦労して、講師も教えるのが大変だったよう だ。次に2色の毛糸各4本と別の色1本で矢羽根巻きを教わ った。こちらもきれいな形になかなか編めず苦労した。

 その間に、各人バラバラに長岡講師からは竹の切り方、 割り方から始まって竹カップ、竹箸、箸入れ、の作り方 を教わった。竹細工は材料はパウロ学園から調達したそ うで、運搬が大変だったようだ。長岡講師は、酒屋のよ うな前掛け姿で奮闘されていた。竹箸を作るときの竹の 削り方など丁寧に教えていただいた。斉藤講師からは、 定番中の定番である、ケムンパ、エンピツブローチ、桧 ブローチ、桧ストラップ、ブンブンゴマの作り方を教わ った。ケムンパの顔、ブンブンゴマの絵を工夫すると特 に面白いようだ。福田さんが竹片でブンブンゴマを七色 に塗り分けて作っていたので真似をしたが、色がきれい で、丸よりも回しやすいことがわかった(帰宅後、実験)。


ブンブンゴマ2種類

ドリームキャッチャー
 瀬川講師からは、ブーブー笛など笛3種、トチの実のブ ローチを教わった。ブーブー笛は簡単にできるが、竹笛 で音を出すのに奮闘する方が続出したようだ。僕はこれ だけは途中で終わってしまって残念だった。13時からの 最後のミサンガグループが終わってから、大熊、岩崎、 田口講師にドリームキャッチャーを教えていただいた。 これを作っているときに、森林センターに遊びに来た方 が次々に「何を作っているんですか、どこで教えてくれ るんですか」と寄ってきた。15時から片づけて15時半に 振り返りと閉校式。受講生15人は、どの方も時間いっぱ い頑張って満足されていた。






お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312