━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




   
稲荷山で樹木観察
●日時:2015年02月03日
●メンバー:稲葉 力
●行程:大体の行程
 ○02月03日(火)
   8:40 ケーブル駅出発
  10:53 東屋
  12:07 山頂昼食
  12:21 山頂発
  13:25 浄心門着
  14:03 高尾山口駅着

稲荷山を登り4号路から1号路に出る


クサギの冬芽
 8:39に出発した。登り口の木がわからない。8:56に旭 稲荷に到着、コゴメウツギ、ムラサキシキブ、クサギ、 ムベを確認。ムラサキシキブの裏の木は何か。ムベの横 の木は何か。株立の木は何か。200m標識の左にウグイス カグラとウリカエデ。400mを9:34に通過、600mを9:50。 葉裏が銀色はナワシログミだろう。ツルグミは先がとが り金色のようだ。

 800mを10:06、1.0kmを10:25。瀬川さんと確認したアオ ハダがある、3本。短枝を確認し写真に撮る。イヌザクラ の樹皮はどんな感じか。白っぽいから、フサザクラ、イ ヌザクラ、チドリノキ、ホオノキ等は判定の必要がある のではないか。1.2kmを10:41、1.4kmを10:53、マルバア オダモを確認した。1.6kmを11:04、1.8kmを11:13通過、 階段下のフジキをまた確認。通る方が何をやっているん ですかと質問する。それはそうだ、一人で双眼鏡を出し て上を見ていれば通常は野鳥の観察だろうと。

 2.0kmを11:20、2.2kmを11:25、2.4kmを11:29、ここの 木橋でコナラ、クロモジ、ヒメコウゾ、カラスザンショ ウ、ヤブムラサキの写真を撮った。2.5kmを11:44、2.6km を11:46に通過。年末に見たキジョランは2.8km(11:51通 過)の手前だと思う。2.8kmを11:53、3.0kmを11:57、3号 路との分岐を12:00ちょうどだった。5号路をそのまま進 み、トイレに12:04。自宅を出てから初めてのトイレだっ た。5時間していないのだろうと思う。


カラスザンショウの冬芽

この日の富士山(山頂)
 山頂には、12:07に着いて12:21までいた。出発の時、 クラブツーリズムの団体が来て、引率者が久保さんに似 ていたので、確認しに行ったが別の方だった。そのまま 4号路に入ったら、路はほぼ凍っていたが最初はアイゼン をつけなかった。しばらく歩いて、安全のためにアイゼ ンをつけた。このコースで出会った人が二人だけだった。 どちらもアイゼンは装着してなかった。12:25から12:29 にアイゼンを装着した。ラブラブの木は、カヤノキとア カガシだと思うが要確認。12:45にモミノキ広場に到着。 ここに至って、やっと課題の全樹木が理解できた。ミズ キもOKだ。深山橋でキブシ、イヌザンショウ、チドリ ノキ、フサザクラを確認した。先に行きとホオノキが結 構多い。先日、教えられた判別方法で、判別する。

 それから進んでアワブキの冬芽を撮った。浄心門に 13:25到着。以外に観光客が少ない。そのまま下る。コバ ノガマズミも消えたし、イナモリソウはヒメムカシヨモ ギだし見るべきものがない。長谷川さんに教えてもらっ た、フユザンショウを確認した。14:03に高尾山口の電 車に間に合って飛び乗った。順調に乗り継いで14:40に 帰宅した。


4号路のアワブキ





お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312