●日時:2015年02月10日 |
●メンバー:稲葉 力 |
●行程:大体の行程 ○02月10日(火) 9:12 高尾駅北口発 9:34 歩行開始 10:54 景信山山頂 11:59 堂所山着 13:14 陣馬高原下バス停着 |
この日の富士山 |
終点まで行ったハイカーはわずか5人だった。準備して
9:34に出発。高尾駅でショートスパッツは付けておいた。
トイレを使ったが立派だった。いつもの植物を観察しな
がら歩く。鈴木さんがノイバラといっていたものは、ヤ
マテリハノイバラではないだろうか。9:48に登山口着、
雪は全くない。10:06に第一休憩ポイントに到着。アオハ
ダ、カマツカ、リョウブ、ヤマボウシを観察するが一部
怪しいと思う。2名のハイカーを結局、追い越した。
10:13まで観察。雪はない。10:34に小下沢分岐につく、
凍っている。一転して雪道だ。小下沢方面にも明瞭な踏
み跡がある。10:37まで休憩。すぐに雪は消えたが、徐々
に道が汚くなった。溶けている。トイレの下付近が一番
ひどかった。 |
10:54に景信山に到着。山頂には3人しかいなかった。
富士山が非常にきれいだった。11時までいた。ここから
は、雪道に変わった。ときどき雪は消えるが基本的に山
道は凍っている。少し歩いて軽アイゼンを付けたがとて
も快適だった。すぐの地点でアカメガシワ、ミズキの冬
目の写真を撮った。11:07から11:12にアイゼンを付けた。
11:33に送電鉄塔を通過。巻き道を三カ所通過して11:55
に分岐に到着した。この付近でアイゼンを装着しない若
い人が先を歩いており、この方が先に堂所山で休んでい
た。僕も11:59から12:14まで休憩した。本日は、「天ぷ
らソバ」と「南高梅お握り」だった。 |
アカメガシワの冬芽 |
この日の雪道 |
12:32に底沢峠に到着した。ここからの下りは面白かっ
た、まるで冬山だった。わずか15分ほどで終わるのだが、
満足できる。12:46に突然雪が消える。そして12:56に見
覚えのある下山口に着く。すぐにコンクリート舗装にな
るのでアイゼンを外した。しかし、ところどころで凍っ
ている。山下屋に寄るかどうか考えながら歩いた。13:14
にバス停に着いた。心配していた山下屋は営業していた。一度通り過ぎてバス
時刻を確認してから店に入った。3代目には「久しぶりで
すね」といわれたが、多分、ヒゲの効用だろうと思う。
入ると店の雰囲気が変わっていた。一時間いるつもりだ
ったので、まず生ビールを注文、キノコ炒めも頼んだ。
確かに一年以上来ていないわけだと思った。前回は、昨
年の2月で大雪でこの店はあいてなかった。今日確認した
ら休みは木曜日だという。問題ない。珍しい松があって
聞いたら、イワヒバまたはイワマツだという。 |
お問い合わせはこちらまで |