━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




   
今年最後の全日制PNP
●日時:2015年11月24日
●メンバー:稲葉 力他12名
●行程:大体の行程
 ○11月24日(火)
   8:25 学バス乗車
  14:20 学バス乗車


 テーブルを5台出して決められた位置に置く。鍋、道具 類を全部だした。9:30高校生が集まってきた。第2広場で 開校式。安全は福重さん、体操は槙田さん。各班に分かれ て説明の後、火おこしを始めた。瀧浪さんからダッチオー ブン3台分の米トギと水の分量を見て欲しいといわれたの で洗い場で面倒をみた。洗い場で米を荒い、テーブルで水 の量を量らせた。米を10合入れると少量のときより水が少 な目に感じられる。それから彼らは火おこしを始めた。

 10:10頃になっても炊き込みご飯の具が切らないでその ままなので4班のカマドを見に行くとまだ火がついていな かった。少し見ているとひどい火おこしをやっていた。瀧 浪さんが時間がないと福田さんに任せた。山口さんの方は 順調に火をつけたが薪の置き方が心許なかった。後で福重 さんに指摘されたことだが、各班長が鉈をもっていなかっ た。10時半に生徒たちは班長と観察に出かけたので、僕と 伊藤さん、丸山さん、福田さんの4人で全カマドの火の面 倒をみた。ダッチオーブン5個、飯ごう12個はご飯を炊く まで面倒を見た。

 強く火をおこしてからダッチオーブンを乗せ、湯気が出 てきたら火を弱くして15分置く。それから蒸らしを15分。 火を引くのをためらって鍋は焦げ目が多かったようだ。飯 ごうも同様ではないか。全班長が戻ってから豚汁に味噌を 入れた。その間も午後のためにお湯を作り続けた。4班〜7 班のカマドは火を消した。今回は、全部どんぶりでご飯と 豚汁を食べた。ご飯はすべて順調に炊けて、豚汁も鍋3個分、 ちゃんとできていた。長岡さんを手伝って、洗濯ヒモを張 ったが、下見でちゃんとヒモを巻いたのに絡まっていた。 やはり洗濯ばさみは取らないと駄目なようだ。

 自分の食事を終えてから、伊藤さんと二人で洗いの体制 に入ったが、最初は生徒が自分たちの食器を洗った。生徒 たちが絞りの準備に入ってから、洗い始めた。登山靴が水 でしみてしまいそうだった。ほぼ洗い終えてからは前田さ んの要求で水を準備したりカマドの火の面倒を見たり忙し かった。13時過ぎに絞りの準備を終えたので、ロープワー クをやってくれと瀧浪さんにいわれて指導した。最初は 13:20までだったが、福原さんが14時までいうので本結び、 まき結び、クローブヒッチ、もやい結びの4種類で14時ま でかかった。結び方に不適当なヒモがあるようだ。

 14時から染め液につけて、時間をおいて媒染液につけて 15分おいた。それから水洗い。午後も大混雑だった。生 徒たちがトートバッグを干し始めると伊藤さんと草木染 めの道具を洗い始めた。大物ばかりで洗うのが大変だった。 したがって、長岡さんの講評はほとんど聞いていない。15 時に生徒が班長と振り返りをやって解散してから、本格的 な片づけに入った。15:45頃に片づけも終わり、本日の振 り返り。16時に聖堂に移動した。






お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312