━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




   
山笑うハイキング本番
●日時:2016年03月09日
●メンバー:稲葉 力他51名
●行程:大体の行程
 ○03月09日(水)
   8:12 高尾バス発
   8:30 大久保着
   9:00 広場着
   9:15 広場発
  10:22 見晴し台着
11:29 板当峠着
11:49 木下沢着
12:45 木下沢発
14:00 大下バス停着

パウロ学園から滝ノ沢林道、狐塚峠を経て木下沢へ

  8:12の増便に全員乗ったのだが、分散して乗っても 良かったように思う。後続はガラガラだった。大久保ま で乗り歩いて聖堂へ。猪瀬さんは学園に挨拶、僕と矢吹 さんはスリッパを置きに入ったが置いてあった。それか ら僕は上の広場前の分岐に立っていた。そこにウグイス カグラがあった。広場で開校式。時間通りに出発した。 ウグイスカグラから説明開始、コンテリクラマゴケを説 明する。森田さんがシュンランを見つけた。森田さんが 先頭を歩いた。シュンランのポイントはイノシシに掘り 返されていた。

 広場に着いて雨具を着用する。傘の人が多かった。パ ウロの森を説明しながら歩く。サワラ、トリカブト、オ ヤマボクチも説明する。知っている人も知らない人もい る。ジグザグ道を登る。珍しく登山者に追い越された。 滝ノ沢林道に出たが、見晴らし台には行かないとのこと だった。森田班、瀧浪班、小勝班、稲葉班が見える範囲 にいた。林道の途中で少し雨が激しくなった。僕は傘を 出さずにフードを被って対応した。下は雨具をつけなか った。ときどきお客さんに質問されるが答えられる範囲 だった。

 気温が下がって少し寒くなった。後で聞いた話だが、 ここの林道と木下沢では林業の話をされた班長が多いよ うだ。狐塚峠では温かい飲み物を飲んで下り始めた。4 班がつながったのだが、峠から下りに入って、森田班に とんでもなく遅い人がいるのが目に入った。ハイキング のレベルではないと思う。コースタイム20分が40分ほど かかったと思う。木下沢に着いて、昼食休憩。雨を避け てそれぞれで食べた。遅れて前田班、槙田班が着いたが 丸山班は20分ほど遅れた。いつもは早いそうだ。食事が 終わってハナネコノメを探したが、まだまだ小さかった。 順番に観察して梅林駐車場に向かった。

 時間的に13:43に間に合わすのは苦しいと思ったので、 14:13目標だと思ったのだが、なんと、13:30頃に着いて しまった。仕方がないので早かった班はアンケートは簡 単に書いてもらって、13:43のバスに間に合うように乗っ てもらった。高速の下でアンケートを書いてもらったが、 雨で濡れてしまった。木下沢ではアブラチャンの冬芽、 ヤマルリソウ、ユリワサビなどを見たが、対岸を見て林 業の話もしたし、クイズも出して見た。林業も程度問題 だと個人的には思う。丸山さんが14:13に間に合うか心配 したがどうやら間に合った。振り替えりで地球温暖化の 話をしていたのには驚いた。14:13のバスはガラガラだっ た。お客さんを案内していると、ときどき以前の「ふれ あいハイキング」で一緒だったといわれるようになった。 






お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312