●日時:2016年04月10日 |
●メンバー:稲葉 力他4人 |
●行程:大体の行程 ○04月10日(日) 8:12 高尾駅北口発発 13:43 大久保バス停発 |
フデリンドウ |
僕らは8:12の各駅バスに乗った。途中で前田さんが乗
ってくる。大久保で降りて観察しながら広場まで歩く。
すぐにスコップ2本、トウグワ2本用意した。長岡さんが
イチヤクソウとフデリンドウを発見したのでヒモで養生
した。9時頃から炭焼きがまの掘り出し。周りに散らかっ
ていたホダ木などを一カ所にまとめて雨に濡れないよう
にした。それから土嚢袋を探し出し、掘った土を入れて
横に積み上げた。釜の下部まで掘り、釜を引っ張り出し
た。釜のあった場所は、長方形にきれいに掘った。猪瀬
さんの代わりに写真を撮っておいた。10時頃で時間が早
かったので福重さん、猪瀬さん、稲葉は薪割りをした。
手頃に割れる材はほとんど割ってしまった。 |
それでも時間があったので、桜の40kg程度ある材を飛
び石遊びの場所まで一輪車で運んだ。これは重くてきつ
かった。12時頃までかかってやっと運んだ。一輪車がハ
コが壊れてしまった。材の埋め込みは今後とした。途中
で前田さんがマドレーヌを半分ずつくれた。昼食を食べ
ながら、帰りのバスは13:43にした。食べ終わって片づ
けてから、東尾根を歩いて観察しながらバス停まで行く
ことにした。幹にとげのある木があって、オオウラジロ
ノキだった。チョウジザクラが咲いていた。ウリカウェ
デかリハダか判断できない。センボンヤリがあった。ひ
ときわ青いスミレはニオイタチツボだという。葉っぱ3
枚はハンショウヅル。先日覚えたコンテリクラマゴケは
元気がなかった。ショカツサイの写真を撮っておいた。
ニシキゴロモかと思っていたが、ジュウニヒトエである
ようだ。アマナを教えてもらったが、キバナノアマナと
は種類が全く違うようだ。バス停には13:35頃に着いた。
13:43のバスに乗って高尾へ。前田さんは途中で降りた。
浅川食堂は15時から団体が入るそうで駄目だった。14:15
頃にたまの里へ。
|
アマナ |
お問い合わせはこちらまで |