━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




   
6号路の下見ハイキング
●日時:2016年06月09日
●メンバー:稲葉 力他8名
●行程:大体の行程
 ○06月09日(木)
   9:00 妙音橋発
  11:04 山頂着
  11:30 山頂発
  12:40 十一丁目着
13:29 清滝着



わたしの班
8時半過ぎに清滝駅に集まって、全9人で打ち合わせ。8:52 に出発する。ドクダミ、アジサイ、ユキノシタ、モミジ、 オニグルミ、ケヤキ。妙音橋に9:00。ウツギ、テイカカ ズラを目にしたが、ドクダミ、オニグルミ、ケヤキの説 明がいいと感じた。琵琶滝に9:14着、9:17発。マタタビ、 キウイ、マタタビの説明がいいと思う。9:27に最初のベ ンチ着。ホオノキが目立っていいと思う。9:33発。タマ アジサイが目立ち、長谷川さんが「タマアジサイは表面 がスベスベで裏がザラザラだ」という。他のアジサイは 両面ともザラザラとのこと。

 アリジゴクが出てきたが最近の子供は知らないだろう な、資料が必要だろう。9:47に渓流ポイント着。水温は 16℃、東京湾までは約60kmのようだ。長岡さん、ヤブム ラサキと金鉱脈の探索についてウンチク、感心した。9:56 発。No.9の看板で粘板岩の説明が出てき。クガビルがミ ミズを食べていた。ヒメコウゾについて原田さんが説明 してくれた。ハナイカダと実が出てきたが、高校生は誰 も関心を持たないだろうと衆議一決。10:10に大山橋。 10:12に発。

 サワハコベが出てきたので写真を撮った。10:35に休憩、 10:39に発。ハンショウヅルの実が出てきた。カナウツギ については小日向さん、ウツギがきれい。10:57に豪華ト イレ。その前にサイハイラン、ウメガサソウ、クモキリ ソウ。サイハイランは、軍配とは違うと瀧浪さんと語る。 11:04に山頂。山頂付近で不思議な撮影をやっていたが、 誰も応じる客がいなかったようだ。屋根の下はこの日は 余裕があって6人が座れた。僕らの横には焼き肉他の料理 をしている女性たちがいてびっくり、昼から酒も飲まず に焼き肉を食べるものか。


イタチハギ

オトシブミ
 イロハモミジの翼果の色について槙田さんと議論、帰 宅して調べるもわからず。山頂直下にイヌエンジュの花 だという話だったが、帰宅して調べるとイタチハギだっ た。ホタルブクロを確認した。小日向さんが全く遠慮せ ずに触りまくるのにびっくりした。飯縄権現で長谷川さ んが、「鍵と玉」について「鍵や、玉や」だと私案を述 べた。大師堂の近くに「十善戒」があるのだが、あれを 「什の掟」と絡ませようかと思う。近くに巨大なスギが あって、長谷川さん「身代わりスギ」だという。仁王門 に脇には、あ・うんの木彫りがある。帰宅して調べた。 1号路の途中でヤマボウシが目立つが来週はどうか。源氏 の件で使いたい。

 キジョランが目立つのでアサギマダラもいいが、「キ ジョ」を説明したい。12:40に十一丁目に着いた。テイカ カズラを観察、まだ咲いていた。城見台では八王子城を 見たのだという、初めて聞いた。急カーブ前にフジキ、 そしてセッコクがまだあった。ガビチョウがうるさい。 オトシブミの写真をうまく撮れた。13:29に清滝着。永井 さんはここで打ち合わせといったが、599でやろうという 声が多く、599へ。僕は初めてだった。エポキシ樹脂の作 品もやっと目にした。打ち合わせ後、女性3人はすぐに帰 宅、男4人はセンターに向かった。僕と槙田さんは599を しばらく見てから、高尾山口から高尾へ行き、玉の里へ。 15時から16時頃まで飲んだ。






お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312