●日時:2016年11月11日 |
●メンバー:稲葉 力他3名 |
●行程:大体の行程 ○11月11日(金) 9:40 都民の森発 11:22 ムシカリ峠 11:49 三頭山着 12:05 三頭山発 13:08 鞘口峠着 13:25 都民の森着 |
![]() 三頭の大滝の紅葉 |
都民の森では5人降りた。もう一人は紅葉の写真が目的
だったらしい。テントが張ってあったので、その下で身
支度を整えて、本番の打ち合わせ。9:40に出発。売店の
方に「気をつけて」と声をかけられた。森林館まで結構
山野草で楽しめた。帰りに、ヤマジノホトトギス、コバ
ギボウシの種を採取した。森林館を5分ほど見て出発。こ
の日の下見はずっと落ち葉か紅葉を見て樹木名を判定し
ながら歩いた。久保さんはずいぶん詳しいと思う。 ムシカリ峠までの表示時間がおかしい。山頂まで40分 とあるが、50分はかかると思う。35分+15分だ。僕は、 ムシカリ峠に10時22分着だったが久保さんは32分に着い て避難小屋を見に行くので出発は35分になってしまった。 西峰の到着すると、完全に小雨だった。寒いので昼食を 食べてすぐ下ることにする。中央峰、東峰を踏んで鞘口 峠を目指す。一部少し急だが滑らない。紅葉がきれいで あきない。鞘口峠のテラスは一目見て通過、森林館も通 過。都民の森に13時30分に着いた。本番ではいくら遅く ても14時30分のバスに間に合うことがわかった。 |
![]() |
お問い合わせはこちらまで |