━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




   
景信山ハイキング下々見
●日時:2017年01月24日
●メンバー:稲葉 力
●行程:大体の行程
 ○01月24日(火)
   8:35 宝珠寺発
   9:45 景信山着
 9:50 景信山発
10:39 堂所山着
  10:45 堂所山発
11:09 明王峠
12:03 山下屋着

小仏バス停〜景信山〜堂所山〜明王峠〜陣馬高原下バス停


景信山からの富士山
 8:30に出発した。8:35に宝珠寺。イモカタバミ、ヤブ ツバキ、イヌブナ、コアカソ、アブラチャン、コクサギ、 トチノキがあった。8:48に登山口。ヤブコウジ、ミヤマ フユイチゴ、ミヤマシキミ、オクモミジハグマ。

 9:03に最初の休憩、アオハダ、ヤマボウシ、ヤマザク ラ、ホオノキ、クロモジ。9:07発。ヤマコウバシ、カシ ワバハグマ、コウヤボウキ、ツルリンドウ。9:26に肩着、 9:28に発。9:39にトイレ、やはり二つしか使えないがき れいだった。用を済ませて、9:41に発。9:42に景信茶屋、 富士山の写真を撮った。9:45に山頂、筑波山が見えた。 81歳の方と話をした。93歳の方がいたそうだ。9:50に発。 雪は全くないし凍結してもいない。アカメガシワ、ガマ ズミ、ミズキ等を見ながら下った。冬芽の採取に5分程度 かかった。

 10:01にカジカエデの場所、10:16に送電鉄塔、10:19に 最初の巻道入口、10:22に出た、10:25に2番目の巻道入口、 10:31に出た。10:31に3番目の巻道入口、10:34に出た。 堂所の下から上までちょうど3分、堂所山頂に10:39、10:45 に出た。陣馬山を双眼鏡で見た。携帯は使えない。10:59 に登山道が凍結していた。11:01に底沢峠、11:09に明王峠、 携帯はギリギリだった。11:12に発。11:18に底沢峠、周囲 に雪が残っていて驚いた。携帯はギリギリで使えるようだ。 11:24いつもの積雪ポイントに雪がない。11:45にキャンプ 場、12:03に心ならずも山下屋だった。

 トイレに行ってから山下屋へ。生ビールと湯豆腐もどき。 近況を報告しながら、熱燗2合、キノコ炒め、江戸のそば (1,000円)を食べる。2月14日、3月15日の相談をする。 13:10に店を出て(3,850円)バスに乗る。客はほとんどな し。バスに乗ると酔って寝てしまった。


江戸時代のそば風





お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312