━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




   
冬の景信山下見
●日時:2017年02月07日
●メンバー:稲葉 力他5名
●行程:大体の行程
 ○02月07日(火)
   9:02 宝珠寺発
  10:24 景信山着
10:52 景信山発
11:50 堂所山着
  12:00 堂所山発
12:35 明王峠発
13:34 山下屋着

小仏バス停〜景信山〜堂所山〜明王峠〜陣馬高原下バス停


明王峠からの富士山
 7:45頃にバス停に向かうと久保さんと小川さんがいた。 小川さんから朝日新聞の記事を見せてもらった。8:12の バスは意外に混んで満員状態だった。電話をしておいた 方がいいだろう。小仏バス停のトイレは使わないことに しているが、誰かは使うだろう、担当が必要だ。8:40か ら開校式の準備、先頭を久保さんにした。百蔵山の経験 から、団子状態にならないように注意した。9:02に出発。 登山口までの樹木はニセアカシアらしい、遠くの樹木は トチノキでいいらしい。9:14に登山口。ツクバネガシ、 ハナイカダ。9:30に最初の休憩。20分置きであるあるこ とを説明する。9:35に発。9:55に木下沢の合流点。10:00 発。樹上にマツボックリがたくさんある木があったが、 マツノザイゼンチュウにやられている木らしい。10:15に トイレ、女性用が汚れていて使えない。

 景信茶屋のベンチで富士山の写真を撮って、山頂へ。 結局、相談の結果、景信茶屋で30分休憩で軽食を取るこ とにした。30分なくてもいいだろう。ここでトイレも交 代で済ますことにした。10:24に山頂、10:52に発。途中、 槙田さんと冬芽の観察。軽アイゼンの装着を確認した。 11:03にカジカエデ。11:21に送電鉄塔、ビッビッビッと 鳴く鳥は何か。11:45に堂所山下、11:50に堂所山。陣馬 山を見て12時に出た。12:17に底沢峠、12:25に明王峠。 軽食は2回分けた方がいいのではないか。12:35に発。 12:43に底沢峠、前回は表面に雪が見られたが今回は全く なし。問題なく下り、13:08に林道到着、アイゼン装着訓 練はいかにも簡単なアイゼンばかりだったので止めてお いた。13:13に発。13:34に山下屋到着。この分では、早 い班は13:35頃に着くだろうが、遅い班は13:50頃だろう と思う。そばを食べるのは無理だろうと思う。僕は、生 ビール、燗酒2合、盛りそば。他に4人の客がいて飲んで いた。






お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312