●日時:2017年02月11日 |
●メンバー:稲葉 力 |
●行程:大体の行程 ○02月11日(土) 9:00 バス乗車 10:05 数馬温泉センター 11:48 数馬バス乗車 12:40 五日市高校バス停下車 |
秘湯てぬぐい |
9:49に温泉センターに着いた。GARMINをセットしてか
ら温泉センターを再度のぞいてから歩き始めた。標高
670m。他にだれも降りない。ときどき頭上から雪が降っ
てくる。9:54に発。10:02にたから荘前、前回は使用禁
止だったトイレが使えた。檜原村の説明看板の字を読む。
檜原城と松姫伝説のことで写真に撮った。10:07に山城の
前から写真、今回は側面に回った。宝積寺の看板を見て、
数馬分校を見る気になった。坂を上がっていくと車をワ
イヤーで引いている3人がいた。学校まで上がって、ドア
に手をかけると年輩の方が寄ってきて、折角だから見て
いけという。どうやらあの方が有志会の会長らしい。残
念ながら時間が読めないし靴をぬぐ必要があったので遠
慮した。惜しいことをしたと思う。 少し歩くとオニグルミらしい木を発見、冬芽の写真を 撮った。さらに行くとトチノキらしい冬芽があった。九 頭竜神社の階段の雪をはいている女性がいた。橋をわた ると車は通行止めだった。カーブの先端まで行ってさら に先かと思ったが、それは間違いで橋は九頭竜橋、橋を 渡って右に看板があり、そこから下るようだ。行くかど うか当日判断しよう。兜屋旅館の写真を撮りながら少し 上りそれから兜屋に向かって下る。5cm程度の積雪があっ た。三頭山荘の玄関前を通過する。橋のところにイロハ モミジがあって冬芽を観察した。時間が早いので11時過 ぎに着くように時間調整しながら歩く。再度冬芽を観察 する。 たから荘には11:15頃に到着。呼び鈴を鳴らす。1,000 円払うと領収書をくれる。風呂に向かうと先客がいた。 前回よりゆっくり入った。外は雪景色。11:40頃に上がり 食堂へ。瓶ビール(500ml)を頼む。大根の突き出しが出 た。山菜盛りを頼む。出てきた娘さんと15日の相談をす る。結局コース料理を出していただくには時間がないと いうことになった。すべて単品対応で、風呂に入る前に 注文することになった。秘湯ビールを注文(350ml)。ふ すまに秘湯手ぬぐいとそばてぬぐいが留めてある。聞く とそばの方は売り切れだそうだ。そばは乾麺だろうと思 う。量は多かった。ネギにユズが入っているのはいかが なものか。13時前までいて誰も来なかった。もっとも食 堂は14時までだからハイキングから戻るならこれからだ ろう。 |
お問い合わせはこちらまで |