━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




   
パウロ夏のキャンプ
●日時:2017年08月17日〜18日
●メンバー:稲葉 力他11名
●行程:大体の行程
 ○08月17日(木)
   8:00 ハイキング下見開始
   9:30 広場に戻る
  22:00 就寝
 ○08月18日(金)
   5:00 起床
   8:00 ハイキングスタート
  10:00 広場に戻る
13:00 解散


パウロの森から板当林道往復
パウロ広場〜開発地〜高橋ピーク〜滝の沢林道〜東尾根〜パウ広場


流しそうめん
 8時過ぎに着いて、スパッツも着けずに、ザックの中身 をトートバッグにほとんど移して、行動を開始する。廣 川さんからバスに遅れるかも知れないとメールが来たの で猪瀬さんにショートメールで知らせた。B渡りからC 渡りに行く、そこから尾根に沿って上がる。2015年の1月 20日に登ったであろう場所に着く、赤テープでマークし てから下り始める。毎日雨っぽいのでズボンがぬれて、 靴もぬれる。降りきってから、また赤テープで目印をつ ける。場所を記憶して右に浅い沢を下る。増水しており、 靴が水にぬれる。上流からの沢にぶつかり左に下る。誰 かが下った跡があった。しばらく歩くと降りきった。そ こで靴がすでにぬれていた。

 板当林道は完全な廃道になっていた。今回のメンバー では歩かない方が無難だろう。ゲートまで行って見る。 戻って来た道を上り始める。パウロ広場には9時半頃に着 いた。林さんがいて、前田さんを迎えに行くといってい た。しばらくすると意外なことにみなさんが上がってき た。身支度をして、早速タープを張り始めた。高校生と 違って作業が早く30分程度で全部張れた。それから開校 式。流しそうめん班、キャンプ準備班などに分かれて作 業をし、火を起こし始める。カマドを5個使うというので 準備する。薪がぬれている。3回に分けて麺をゆでて流し そうめんを開始した。

 写真の担当を引き受けたのでときどき写真を撮る。午 後は14時から福原さんのムササビ講座。僕は福原さん、 廣川さんとアサダ広場に行くことになった。18時には到 着するのであまり飲まないようにする。テントは水木さ んと一番奥のトイレ前の「イビキ用テント」になった。 夕食の飯ごう2個、ダッチオーブンでのパエリアの管理を 池田さんと行った。とにかく熱くて煙かった。ウィスキ ー、余市と山崎は好評でチビチビやりながら準備した。 キャンプの費用は一人(泊まり)2,300円だった。パウロ に火起こしセットがあったが、ひもがなかったので、田 川さんがひもを作り、それを見よう見まねでひもを作り、 2台で回してみたが火はつかなかった。もっと燃えやすい 道具でないと無理なのだろう。

 水木さんが寄贈したキャンプファイアー用のたき火セ ットを囲んでベンチをセットしたが、きちんと掘って設 置しないと安定が悪いようだ。猪瀬さんの鳥の巣箱用の 板を借りた。しばらく飲んで野球部の裏とアサダ広場に 出かける。約1時間観察していた。広場に戻って、手作り の串で刺した串焼きを始めた。19時から2時間程度の予定 だったが、長くなり22時までとなった。僕も以外と酔わ ずに済んだ。一度寝てトイレに行かずに済むかと思って いたが24時頃に起きた。女性は二人で僕らと同じ小型の テントに寝たようだ。


タープの下で料理

原始火起こし体験
 寝た頃は上の方で寝ていたように思うし、24時頃にト イレに起きた頃は確かに、足先がザックの上にあった。 なぜ足先にサックがないのだろうかと思っていたのだが、 朝、起きると体が下にずり下がり、足はザックから落ち ていた。5時に起きて、シュラフを袋に詰め、マットは丸 めた。起きて広場に行くと、長岡さん、林さん、女性二 人がいた。水木さんが起きてきたので6人になり、福原さ ん、猪瀬さんは6時を過ぎて起きてきた。二人が起きてく る前に雑炊の朝食を食べた。

 特にやることもないので8時半にハイキングに出ると宣 言しておいたが、結局、8時には出ることになった。稲葉、 林さん、福原さん、廣川さんだ。池田さんは9時にパウロ 広場を出るそうだ。大きなテントはフライ、本体ともか なり水分を吸っている。8時にパウロ広場を出て、B渡り を渡り対岸からC渡りに向かってNo.12まで行き、そこか ら尾根に沿って高橋ピークに向かう。昨日下った場所を 説明する。槙田さんが張ったロープがずっとある。大岩 の箇所は直登しているのだが安全なルートとは思えない が、右に巻いてもそう安全ではなかったように思う。高 橋ピークに着いて、確かに右に行くと林道に降りること ができた。左方は確かに路は全くない。高橋ピークの巻 き路を確認してから、ジグザグの下降点に向かう。山野 草の観察をしながら歩く。時間があるので見晴らし台ま で行き、ジグザグに戻る。アサダ広場から東尾根を下り、 右の斜面に入る。それから切り通しの場所に出てグルリ と回って広場に戻った。10時頃だった。

 時間に余裕があるので、帰りのザックの用意をして、 みなさんで残りの酒を少し飲むことにした。12時頃にス パゲティの準備をして行事はすべて終了。閉校式をして 終了とした。20日のためにタープはそのままとした。13 時に広場を出た。高尾駅で長岡さんが浅川に行こうとい うので行くと、入れなかったので、そのまま帰ることに した。






お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312