━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




   
季節を感じるハイキング、都民の森下見
●日時:2017年10月10日
●メンバー:稲葉 力
●行程:大体の行程
 ○10月10日(火)
   8:59 カツラ広場
   9:17 キャンプ場
 10:00 郵便道
10:47 紅葉台
11:11 紅葉台発
12:07 十一丁目
12:55 小公園


都民の森〜森林館〜三頭の大滝〜野鳥観察小屋〜かおりの道〜森林館


フッキソウの白い果実
 自宅を少し早めに出たが、7:30は橋本行きで結局7:36と一緒になった。八高線に遅 れそうになった。拝島で予定の電車がなくて驚いた。なぜか?9時に武蔵五日市駅発、 ほとんど客なし、なぜか。

 10:22に都民の森を出た。標高990m。売店で「トチの実」の営業を確認し、トチの 実で昼食後、14時半のバスに乗ることにした。トリカブト、見事なミミガタテンナン ショウの実、カメバヒキオコシの花後があった。ギンバイソウもあった。オトコヨウ ゾメの実が見られた。驚いたことにフッキソウの白い実が見られた、収穫だった。 10:36に森林科学館、標高1,040m。トチノキが先に黄葉している。クサボタンと思わ れるヒゲを伸ばしたタネがあった。紅葉にはまだ早いようだった。キブシの実と葉が あった。三頭の大滝に11:11に着いて、11:16に発。

 標高1,100m。ナツツバキらしい紅葉があった。紅葉の道に入り、しばらく葉っぱの 観察。ほとんど誰もいない。ブナの路テラスに11:36に着、11:40発、標高1,200m。ま だキバナアキギリがあった。この頃、家人から「コクサギの種が飛んだ」とメールが 3通きた。11:46に野鳥観察小屋。リンドウが見られた。モミのように見えるのはツガ らしい。12:04にテラスに着き12:07発。標高1,205m。マルバカエデ、コシアブラホオ ノキ、ウダイカンバがあった。12:25に最後のテラス着。ここは眺めが良かった。

 ミズナラ、オオモミジ、ヤマザクラ、オトコヨウゾメ、コハウチワカエデがあった。 12:31発。12:46に森林科学館着。しばらく展示の植物を見る。ここでわからなかった のはクサボタンだとわかった。12:55にトチの実に入り、13:50までいた厨房にいたの は一人。客は次々ときて採算は合っているようだった。本日の小皿料理と瓶ビール、 マイタケ天ぷらザルソバと瓶ビールを注文。樹木の確認をしていた。バス停に降りる 途中、またフッキソウの果実の写真を撮った。売店で缶ビールを買ってバスに乗った。


クサボタンの種





お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312