━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




   
11月のパウロ第一水曜日定例作業
●日時:2017年11月01日
●メンバー:稲葉 力他19人
●行程:大体の行程
 ○11月01日(水)
   8:25 学バス乗車
  15:43 大久保でバス乗車



完成した新しいカマド
 古いガスカートリッジを10個ばかり、ガスコンロ2台、 自宅の卓上コンロ1台、トン汁20人前を持参して自宅を出 た。8時前に学バス乗り場に着いた。池田さんがクヌギの 殻斗を大量に持参してくれた。パウロ広場までやっと運 んだ。福原さんが左官用のタライと道具を出してくれた。 猪瀬さん、望月さんと9時半頃から作業開始した。主導し てくれたのは猪瀬さんだった。白レンガと赤レンガの大 きさが違い、多少の設計変更が必要だった。

 10時10分頃から、トン汁の材料準備に入った。材料を 全部切るのに11時20分頃までかかり内心多少焦った。前 田さん、長岡さんあたりは自宅で材料を準備してくるら しい。卓上コンロにヤカンを載せてお湯を沸かしたが、 半分以下にする必要があるようだ。山用コンロの失敗は、 カートリッジに燃料が十分にないと火力が弱いことだ。 午後の実験では、燃料の少ないカートリッジでは時間が かかったと思うし、火力が弱かった。新しいコンロの方 が火力が強い。

 新しいコンロから料理を始めた。肉を炒めるとかなり のアクが出た。これをきちんと処理する必要があった。 おわんに12杯の水を入れた。本番では14杯の水が必要だ が、材料の多い少ないには注意が必要だろう。ダッチオ ーブン1個で、ちょうど14人分と考えていいだろう。11:40 頃に味噌を入れると味見をしながらやらなかったので、 濃いめの味になった。労働の後はそれでもいいだろう。

 福重さん、林さんが、危険木の処理をしてから、東尾 根の階段補修をやってくれた。当分はこれで良いだろう。 午後、猪瀬さん、望月さんが引き続き作業をやってカマ ドは完成した。燃焼実験も不十分ながら終了した。15:43 のバスで高尾駅へ。稲葉、池田、望月、猪瀬、福原、長 岡、森田、福重さんで浅川食堂に入った。福田さんの事 務局長就任、斉藤さんの会長就任は決まったようだが、 浅川食堂ではそのような話題は出なかった。16時から17 時半頃までで終了。2,000円だったか。福原さんに定例活 動時に料理などについて説明。女性だけにやらせてはい けないと説明した。


ビナンカズラ





お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312