●日時:2018年01月20日 |
●メンバー:稲葉 力他11名 |
●行程:大体の行程 ○01月20日(土) 8:55 高尾駅発 14:43 大久保でバス乗車 |
こんな大きな石を人力で動かすの? |
高尾駅で吉原さん以外は集合。12名集合中、清水さん、
吉原さんが新年会に欠席で水木さんが追加で11名だった
か。望月、吉原、伊藤、熊木、小川、稲葉の6名がB渡り
の修復作業。林、家、清水、小勝、上林の5名が危険木対
応。長岡さんが火おこし、万葉集のクイ作り。全部の歌
の立て札をすでに準備しているのを知って驚いた。清水
さん安全注意、家さん体操で作業開始。伊藤さんらとB
渡りに行き全員に説明図を渡し、全員で作業方針を検討
して作業を始めた。 僕は熊木さんに地図を渡して開発地を周り、A渡りか らジグザグに入り、アサダ広場からモミノキ広場に降り てトリカブトに入り、広場に戻った。長岡さんが鍋に湯 を沸かしておいてくれたので、少しお湯を減らしてから ダシを入れた。少し、お湯を熱くしてから小刻みにした 具材を全部投入した。さらに湯を熱くしてから味噌を溶 いた。熊木さんが料理をやるんですかと感心していた。 11時45分に味噌汁の準備とお湯が準備できた。お金は一 人50円から100円といったら全員100円入れたようで、僕 の分を入れて1、200円になった。全額回収できた。好評だ ったように思う。 |
小勝さんが手伝いますかといったが、断った。残念な
がら少しだけ余らせた。昼休み時間中に片づけも終える
ことができた。熊木さんと一緒にB渡りに行く。みんな
で大石の移動にチャレンジしていた。かなり大きな石で
も移動できるものだと知った。土留め部はやはり、丸太
が必要だろうと思い、第2広場の方に行くと、今回切っ
たのか前回切ったのか知らないがエゴノキがあったので、
熊木さんと3回にわけて運ぶとちょうど土留め部に収まっ
た。クイもPNPで余ったものを使用したら、ちょうど階段
の補修用の物まで足りた。それでも階段補修にはまだク
イの横木も不足していて。久しぶりに厳しい肉体労働を
行った。13時30分頃に引き上げた。 時間的にちょうどの作業だった。13時50分頃からヒヤ リハットを行い、解散した。午後に入り日が射してきた が、意外に気温は低かったように思う。14時43分のバス に乗るとハイカーでいっぱいだった。高尾駅で下車して。 いつもと反対方向に歩いていった。「コデマリ」だった か。25名収容できるとのことだった。突き出しも気が利 いていた。鍋は石狩鍋、刺身もうまかった。15時半から 2時間楽しませていただいた。 |
見事に大石をハメました、見事! |
お問い合わせはこちらまで |