━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




   
高尾山GC直前下見3号路
●日時:2018年02月01日
●メンバー:稲葉 力他1名
●行程:大体の行程
 ○02月01日(木)
   8:47 高尾山口発
  9:09 琵琶滝
  9:35 2号路
 9:47 3号路
 10:14 階段下
10:38 山頂着
10:57 山頂発
12:11 清滝


清滝〜琵琶滝〜2号路〜3号路〜5号路〜山頂〜1号路〜清滝


神変堂
 8時10分に乗る予定だったので、それより一本早い横浜 線に乗った。妙音橋まではほとんど雪がない。6号路に入 ると雪は軽アイゼンなどで踏まれているのでほとんど滑 らない。問題は今晩降るのは乾いた雪か湿った雪かだろ う。琵琶滝に着く。下見の時よりずいぶん溶けていて問 題なかった。2号路合流点までも問題ない。2号路を見る と雪は溶けていた。

 途中で3号路から軽アイゼンをぶら下げて来る方がいて、 積雪を聞いたら2号路より多いとのことだった。3号路と の合流点まで行き、本番では浄心門に出ることにしたが、 3号路に向かった。3号路は雪は2号路より残っているが危 なくはない。しかし、用心して止めておいた方がいいだ ろうと。階段を上がると下見の時のように車がなかった。 全通したのだろう。下見のときより格段に歩きやすかっ たが、雪は残っていた。

 山頂に上がると、ほとんど人がいなかった。藤だなの 下で食べたが、備え付けの温度計はマイナス2度を指し ていた。わずか20分で体は冷えてしまった。寒さに震え た。予定の富士道を下った。なぜか、大学院時代の土質 実験のことを話してしまった。いつ以来だろう。ずっと 忘れていたのに。歩きながら節分の豆まきを思い出し、 何時に何回蒔くのか知らないことに気がつき、ケーブル の山頂駅で確認した。9時、10時半、12時、13時半、14時 半とのことで、この内、12時と13時半が有名人がまくと わかった。コースタイムを計算するとわれわれの通過時 間とはずれているが、いずれにせよ境内の通過は困難だ ろうということになった。したがって、往復とも富士道 になる。

 山門で4天王の方角を確認して下に降りた。12時11分に 清滝に着いた。稲毛屋に行くと、ご夫婦がいたが、店は 閉めていた。ご主人は外で関係者と話をしていた。入っ ていいというので、ビールを一本いただき、3日の件をお 願いした。店は営業するという。ビール一本で店を出た。


四天王門





お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312