━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
           ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




棒ノ折山
●日時:2003年9月15日(月)
●メンバー:稲葉 力、他ともしび山岳会6名
●さわらびの湯の泉質:単純泉
●行程:大体の行程
9月15日(日):8:15東武線飯能駅集合
         8:23川合行の急行バス
         9:00「さわらびの湯」着
         9:15出発
        11:30山頂着
        13:00滝の平尾根を下山
        14:30「さわらびの湯」着

白谷沢の出会い
 8:15に飯能駅に集合して、8:23発の急行バスに乗った。 このバスは名栗湖の先の有間渓谷の釣堀まで行くとのこと。どこ で降りるか迷っていたが、「さわらびの湯」で下りることにした。 名栗温泉の大正閣が風呂に入れてくれるかどうか不明だったので 下山路は山頂で決めることにした。

 バスを降りた頃から天気は絶好というよりも暑かった。温泉前 のトイレで準備を済ませて出発。有間ダム(名栗湖)の上を歩き、 出会いの名水で水を汲んで登り始める。
 岩茸石の直下までは沢沿いに歩く、1/3程度は沢登りと同 じコースになる。暑い日だったが、沢のためそこそこ涼しかっ た。ただし、歩き始めの先頭を歩いた高橋さんのペースが早く 「もう少しゆっくり・・」といおうかと思ったが、新人3女性 も入会希望の男性も何もいわないので、黙っていたら。みんな ちゃんと付いて登ったのには感心した。  沢の写真を5枚載せる。夏に棒ノ折山に登るならこのコース が面白い。
白谷沢(その1)白孔雀の滝の上

白谷沢(その2)白孔雀の滝からの上

白谷沢(その3)白孔雀の滝を上から覗く

白谷沢(その4)

白谷沢(その5)
 白谷沢から離れて少し歩くと、岩茸石に出て、みんな山頂まで 行こうかというが休憩した。みんな元気だった。岩茸石の上に上 がって遊んでいた。
岩茸石の上で喜ぶ面々

棒ノ折山の山頂での宴会
 予定通り2時間半で山頂に着いたが、さすがに山頂直下はきつ かった。山頂は広くて展望が良い。この日はベンチも空いていて 持参したシートは使わなかった。思ったより人が少なかったし静 かだった。早速、ビールで乾杯。高橋さんが冷蔵庫で凍らせたビ ールを持参してくれて冷たかった。紀文のオデンを温めて、宴会 を始めた。炎天下のオデンも乙なもので、その後はうどんを入れ て食べた。ついでにワインも一本空けてしまった。一緒に登った 女性のうち2人は結構酒が飲めるようだった。楽しい宴会だった。 新人歓迎にはいいコースだと思う。
 山頂では携帯電話が使えなかったので、今回は確実な温泉とい うことで尾根道をさわらびの湯まで下ることにした。下りは、何 の変哲もない道で14時半には下山した。登っ来る人はあまり多 くなかった。
 さわらびの湯は村営できれいで混んでいた。といっても風呂に 人がたくさんいるわけではなく休憩している人が多い。酒は売っ ているし休憩する所はあるが、レストランがない。風呂は眺めも 良くきれいだ。ただし、ホームページにもあったが、バルコニー 風の露天風呂が狭い。お役所仕事だと思う。

さわらびの湯全景





お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312