━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




   
大沢温泉と長九郎山
●日時:2006年2月11日〜12日
●メンバー:稲葉 力
●行程:大体の行程
 ○02月11日(土)
  10:00  JR淵野辺駅発
  12:30  町田〜藤沢〜熱海を経由で熱海着
  14:00  伊豆下田着
  14:40  下田から路線バス
  15:20  大沢温泉バス停着
  17:00  民宿に入り、大沢温泉へ
 ○02月22日(日)
   8:00  池代登山口
  10:10  長九郎山頂
  11:45  大沢下山口

下田の手前で見た「玉の湯温泉」の源泉
  11日に電車とバスで大沢温泉の民宿「こんや」に入った。10時過ぎに自宅を出て 宿に着いたのは15:30頃。予定より到着が遅れたのと日が陰って来たのでジョギング は断念。民宿の川を挟んだ向かい方にお休みの中の「大沢荘」がある。ご主人が体の具合 が悪いらしく再開の目途はつかないらしい。その手前に酒屋がある。民宿のすぐ先に昔の 立派な庄屋を改造したような大沢温泉ホテルがあり繁盛しているようだった。
 昨年1月の「男の隠れが」でみた通りの温泉といいたいが雑誌の方が立派だった。明 るい日のもとでで見たら掘ったて小屋だ。入浴料は500円。昨年1月までは混浴だっ たそうだが、保健所の指導で仕切りを設けたという。しかも高さまで指定があるという。 無粋なことをするものだ。風呂から上がって、ビールを飲みながら店番のオバチャンに 聞いたことだ。僕が入ったときは、僕を入れて5人。ナトリウムと硫酸イオンが多い湯 で透明。湯はぬるめ。仕切りのせいで眺めと風情が台無しだった。この日はビールをやめ ておとなしく入っていた。朝は7時からやっている。風呂を出て売店のある畳の休憩室 で休憩。ビールを飲みながら川面を眺めていた。民宿に戻り17:30頃につれあいが 車で到着。連れ合いは山の家に行った。


大沢温泉「山の家」外観

「みなみらんぼう」の句が下がっていた
 18時過ぎから食事。広間が寒い。鍋あり、刺し身あり、天ぷらありで一見豪勢だった。 料金はすべて込みで8000円程度。大した味ではない。正直大人の味ではない。宿の風 呂は一人がやっと入れる程度らしいが一応温泉らしい、結局、僕は入らなかった。オリン ピックのニュースを見ながら10時には寝た。大沢温泉「山の家」では携帯は使えなかっ たが、民宿では使用できた。
 12日は6時に起床して7時に食事を出してもらった。狩猟をする方お二人と一緒に 食事。経営者のオバアが喋る喋る、あれに付き合うのは苦痛だなと、悪人じゃないけど 小さな親切大きな迷惑」の類だろうと。そういえば、ここの宿は「一応」ウォシュレッ トだった。先日行った「芋川温泉」の田舎ながら洗練されたきれいさに比べれば、実に 雑多な汚さなのだがちょっとは評価できるかなと思った。
登山口から少し上がったところ

ここから本格的な登り
 精算してから家人に池代の登山口まで車で運んでもらう。なぜ、池代が登山口かという と、これは歩いてわかったことだが、眺めは下山コースの大野山方面の方がいいのだ。そ れと林道が池代側はかなり上まで上がっている。池代川をさかのぼって池代まで送っても らった。ここからは、持草川に沿って登るが、沢の水量は少ない。曲がりくねった林道と 直交する登山道がありそうで、当然登山道が早そうなのだが、残念ながら登山道はかなり の部分で怪しかった。獣道に惑わされないように気をつけた方がいいと思う。ほとんど展 望がない登りだったが、2時間ほどで登った。途中誰にも会わなかった。
 山頂は5mほどはある展望台があったが、生憎と春霞で遠方は見えなかった。そそく さと大沢に下山した。このコースは不思議なのだが途中の標識に所要時間はほとんど書 いてない。しかし、道標の数は多い。
山頂の近くで再び林道に出る

長九郎山頂で
 山頂から「八瀬峠」までは「原生林コース」とあって、ブナの木が多かったように思う が、期待するほどではない。それからは「展望コース」なのだが、正直「どこが展望コー ス」という感じで、大野山の展望台に出て初めてびっくりするぐらいの展望が開ける。松 崎の海が見えて、大沢も見える。山頂からの下りは道が悪い。一部崩れているし、紛らわ しい道もあった。雪でも降れば、滑るのは必定だし、場合によっては迷う可能性もある。 登りに比べて下りの登山道の保守は悪いと思う。
 下山場所で家人と落ち合って、堂ヶ島の温泉に行くことにした。下山は11時45分で所 要時間は3時間40分だった。一人で登ると「訓練」になってしまって味気ない(^^;)。  
大野山への下山路は意外に悪い

大野山から松崎の眺め
 堂ヶ島の観光協会で「アクーユ 三四郎」を紹介してもらい、日帰り入浴に寄った。た だし、1150円/人だった。安くない。受付は1階、温泉は2階。受付の女性は風呂まで案内 してくれた。風呂には誰も居なかった。堂ヶ島の見える、堂々たる風呂で感激だった。た だし、あまりに風が強くて露天は長居できなかった。ここの宿も一泊15000円/人程度のよ うだった。さてさて、大沢温泉ホテルを選ぶか、「三四郎」を選ぶか。僕は躊躇なく大沢 を選ぶが、一般的にはどうだろう。堂ヶ島には、海岸べりに露天風呂があるそうだが、お りからの強風と寒さで止めておいた。
 冒頭の写真は、撮影した記録から見ると熱海を出てから1時間後の写真なので、「今井 浜」あたりの記録になる。「玉の湯 源泉」とあるのだが場所がわからない・・・。僕は 長年、大沢温泉を松崎から仁科川を遡って大沢里にある「ネギ畑温泉 しゃくなげ荘」と 勘違いしていたようだ。随分、昔の資料を探していてやっと真相がわかった。
堂ヶ島の温泉「アクーユ 三四郎」からの眺め





お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312