━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんのエッセー
           ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



一覧件数

2005年04〜06月のエッセーです。
掲載一覧表
掲載日時タイトル
2005/06/19まさかストレスとは
2005/06/19こうして時代に後れる
2005/06/19今は楽天ファン
2005/06/19遠いサロマ湖
2005/06/12うまいうどん
2005/06/12女三楽士
2005/06/11まだまだ挑戦したい
2005/06/11最近辞書を引かない
2005/06/11町の本屋

過去のエッセー情報(2002年)
01月〜03月分 04月〜06月分 07月〜09月分 10月〜12月分
過去のエッセー情報(2003年)
01月〜03月分 04月〜06月分 07月〜09月分 10月〜12月分
過去のエッセー情報(2004年)
01月〜03月分 04月〜06月分 07月〜09月分 10月〜12月分
過去のエッセー情報(2005年)
01月〜03月分 04月〜06月分 07月〜09月分 10月〜12月分
過去のエッセー情報(2006年)
01月〜03月分 04月〜06月分 07月〜09月分 10月〜12月分
過去のエッセー情報(2007年)
01月〜03月分 04月〜06月分 07月〜09月分 10月〜12月分



まさかストレスとは

●人並みでした(^^;)
掲載日時:2005/06/19
 今だから書けるのかも知れないが、昨年(2004年)の1月か らストレスの多い業務についていた。昨年の1月末に業務上、非常 にストレスを感じた。すると、右手の掌に発疹ができた。他に経験 がないし病院にも行ってないのでわからないのだが、一番ひどいと きは右手の手相のしわに沿って亀裂が走る状態だった。

 まあ、以降ずっとストレスを感じ続けたのだが、仕事によってス トレスは異なり、それによって手の症状も一進一退だった。全快は しなかった。これがほとんど全快したのは、2004年の暮れだっ たと思う。考えてみたら、ほとんどの懸案が解決していた。手のひ らを見ながら「やっぱりなあ」と思った。

 ところが、年を越して2月からまた問題発生。実はこれは5月末 まで継続したのだが、もう昨年のようなことはなかった。だが、し っかり手のひらに出るのだ。これが出なかった以前は僕はストレス の強い仕事をしていなかったのか、楽な仕事だったのか、と感じた ことがある。

 どちらも経験して現在は別の心境に至っている。ストレスの大き い仕事は、達成したときの喜びが大きいのだ、美酒が旨いのですよ。 リスクの少ない仕事は、価値がないわけじゃない。でもその都度の 喜びが小さいのですよ。人生の価値をどう感じるかだけれど、「も う駄目か」と一度は感じたほうがいい、と僕は思う。後の人生に大 きく影響するよ。




こうして時代に後れる

●IT機器の進化は早いのだ
掲載日時:2005/06/19
 先日(といっても昨年の9月だ)、携帯電話の進化について書い た。今度はプリンターの進化だ。プリンターよお前もかである。

 メカに弱い家人が「プリンターが動かない」という、mailで連絡 があった。その週末としばらく時間が取れない予定だったので、そ の夜にチェックしたら、修理できないなと思った。で、翌日、町田 のヨドバシカメラで新しいプリンターを購入した。なに、1万7千円 ほどである。買うたびに安くなる。

 驚いたその1は、プリンターの売り場が狭くなっていることだっ た。そして、インクカートリッジの数が多くなっている。で、帰宅 して、その性能に驚いた。2年前に買った、もっと高いプリンター よりずっと印刷速度が早い。5倍は早いと思う。しかも両面印刷が できる。CDに直接印刷ができる。すべてに感心した。そして、ま たもや感じたのだ。ITに世界では、「もったいない」では駄目だ と。毎年、毎年感じるのだが「もったいない」だけでは技術は革新 しないよ。




今は楽天ファン

●巨人、大鵬、玉子焼きは卒業?
掲載日時:2005/06/19
 巨人、大鵬、玉子焼きというのは世の中の大勢だ、寄らば大樹、 人並み、ということだろう。僕は別に巨人ファンいうわけでもなか ったけど、どちらかというと強いチームが好きだった、英雄が好き というか。長島もごたぶんももれず好きだったし。小学校の高学年 から長島の話で盛り上がっていた時代だった。北海道出身なので何 の疑問もなく弟子屈出身の大鵬のファンだった。

 最近、考えてみたら、以前よりずっと野球に関心がなくなって、 楽天ができたらいつの間にか楽天を応援していた。楽天の誰のファ ンというのではなくて、「弱小の」、そして「弱い」楽天を応援し ている自分がいた。

 少し考えて見たら、これは世の中の壁を破ろうとしている楽天、 弱い楽天を応援しているのだな、と思い至った。僕は以前は強いも のを応援していたんだけど、どうも最近、心境の変化があったよう に思う。

 世の中にはいつでも弱いほうの肩を持つ、判官びいきも多いはず で、最近、考えるに中小企業の経営者には巨人ファンは少ないんじ ゃないか、なんて思う。僕の場合はちょっと違うと思うけど、最近、 自分の立場とプロスポーツの応援は考えるところがある。





遠いサロマ湖

●やっぱり北海道は広い?
掲載日時:2005/06/19
 きょうは6月19日、いよいよサロマ湖ウルトラマラソンまであ と1週間となった。今回は旅行社のマラソンパックを使わずに全部 自分で手配した。飛行機は、ANAのマイレージで調達できたが、 さすがにオホーツク紋別空港〜羽田間というのはほとんど割引がな いんですね。誰かが書いていたけど、北海道の東、つまり道東だが アクセスが高いのは間違いない。ちなみに今回ならば飛行機代だけ で往復72,000円だ。二人で行けば144,000円と目玉が 飛び出てしまう(^^;)。

 宿は先に、紋別セントラルホテルを25日だけ確保していた。後 で24日を予約しようとしたら、これがシングルだとない。で他を 探したら、常呂町の温泉があってそこに予約してから、アクセスを 調べたら車で移動しない限り、確実な移動は難しいことが判明。で 再度検索して最終的に紋別プリンスホテルを予約した。

 北海道に限らず、地方は移動に時間がかかる。それが楽しいから 旅行に行くのだが・・。それにしても北海道は、特に人口の少ない 地区は列車の便、バスの便が格段に悪い。しかも、これが大事なの だが本州の場合より確実に移動の距離が長いのだ。東北の北部でも 同様の条件だと思うが、道東はさらに厳しいと思う。

 レースが終った翌日に、常呂町の宿から知床五湖に足を伸ばし、 28日の昼の便で羽田に戻ろうと考えている。これも27日中に北 見あたりに戻っていないと28日の移動が厳しそうだ。北海道はデ ッカイドーである。




うまいうどん

●自分で作るうどん
掲載日時:2005/06/12
 自分で作るといっても自分でうどん粉をこねて麺を作っているわ けじゃない。好みの乾麺を買って来て、自分で出汁を取っているだ けなのだが、具も好みのものを載せている。

 乾麺というと秋田の稲庭うどんが断然旨いのだが、いかんせん高 すぎる。どうも1円/g程度が境目のようなのだが、この自説を北大の 金子先生に開陳したら「gでうどんを語るのは稲葉さんぐらいもの だ」と笑われたことがある。しかし、これがわかり易い目安である ことは事実だ。

 一頃、播磨の揖保の糸(うどん、冷麦、素麺)が僕のお勧めだった。 僕は好んで冷麦を食べていたが、食べ始めた頃は、確かに1円/g以上 であって、冬には手に入らなかったし、質も安定していた。なにせ、 サライに掲載されたほどの品質だったのだ。それがいつ頃からか、 スーパーで気軽に入手でき値段も安くなった。そうしたらどうだ、 質も悪くなった。いまや、他の麺を探しているのだが手ごろなもの が見つからない。

 脱線したが、昨年末からしばらくかつを削り器を購入して自分で 削ってみたが、やはりかつをによるようで、いつもの出汁と大差な かった。市販のかつを節でも袋を開けた日は非常にいい出汁が取れ る。

 青葱も好物でいつも入れるのだが、これまた難物でなかなか うまい葱が手に入らない。5月の連休に、西伊豆のキャンプ場に泊 まったときに買って来た葱はうまかった。鮮度も影響するのだろう。 週末、ゆっくり起きて朝食のうどんを作るのだが、たまに満足する ことがある。念願は、揖保の糸に代わるうまい乾麺とうまい油揚げ なのだが・・。




女三楽士

●エジプトで買ったパピルス画
掲載日時:2005/06/12
 現在のマンションに越してきたとき、寝室にパピルス画(60cm×90cm) を飾ろうとして接着式のフックに吊るしたのだが、すぐに剥がれて しまった。間の壁がコンクリートで孔などを開けたくなかったので、 そのまま下に埃まみれに放置していた。

 週末、何を思ったか、それを取り出して玄関の壁に飾ってみたら、 殺風景だった玄関の壁が華やいだ。12年ぶりに飾ったことになる。 この絵は、20年前にトンネル技術協会の仲間とスペインのITA (国際トンネル会議)に参加したときに、途中で買い求めたものだ。 あのときはカンタベリー、ドーバー、パリ、マドリッド、バルセロナ、 フランクフルト、ヂュッセルドルフ、カイロと回って、ヒースローか ら帰国した。

 カイロで下水の見学をした後、ギザのピラミッドを見学に行ったと きにパピルス画を製造・販売している店に連れて行かれそこで購入し た。小学校だか中学校の教科書にパピルス画の例として、三人の女性 が描かれているのがあって、それを覚えていたのでそれを買ったのだ。 確か、売店では「Three dancing girls」とあった記憶がある。しか し、昨日、題名を確認しようとインターネットで検索してもなかなか ヒットせず、やっと突き止めたのは「女三楽士」だった。なるほどと は思ったのだが、原題はどうなんだろうと思った。

 この絵を見ると20年前のことが蘇ってくる。あのとき65名の大 デレゲーションで帰国後、毎年、ツアーを実施した6月に「マドリッ ド会(戦友会)」と称して懇親会を開いている。今年の案内が一昨日 届いたが、すでに物故者が3名出ているが、毎年、30名弱が出席し ている。20年前に部課長だった人がほとんどで、僕などは一番若い 方だった。今年はパピルス画の話をしてみようか。




まだまだ挑戦したい

●ここらで一休みです
掲載日時:2005/06/11
 2001年の9月頃に「AMP工法」に出会ってほれこみ、「新規事業 としてやってみよう」と考えて3年半が経過しました。毎年、年賀 状に「今年は成功させて高笑いします」と書いて2年になるだろう か。この2年、心労が耐えなかったですね。毎日、現場の状況とか 現状が気になっていました。特に昨年の1月からは、かなり厳しい ストレスにさらされる毎日でした。今年に入って、2月から事情に よりさらに厳しくなり、5月末に至り、事業を縮小することになり ました。わたしはAMP工法の事業を離れることになりました。

 ホームページ上では詳しく書けないもどかしさがありますが、い ままでの事業から離れて、別の事業で頑張ります。AMP事業を成 功させて(自分の手で)、60歳までにもう一つの事業を立ち上げ ようと思っていたのですが、作戦変更ということになります。

 すでに技術研究所に異動して次のビジネスを考えています。その 内、詳しく書ける時期が来ると思います。AMP事業でとうとう高 笑いはできませんでしたが、次の事業で頑張りたいと思います。ま だまだ挑戦する気持ちは失いません。




最近辞書を引かない

●昔は辞書しかなかった
掲載日時:2005/06/11
 昔から辞書が好きで(これは多かれ少なかれみな同じだろう)、 国語辞典を引くのが楽しみだった。社会人になってからも自宅と職 場に広辞苑、中英和辞典、和英辞典は必ず置いて、疑問に思ったら すぐ引くようにしている。
 30代の頃、英字新聞を読んでいた頃があって、ポケット英和辞 典をカバンに入れていた。その後、ZAURUSを愛用するようになって、 ポケット英和辞典を引かずに済んだり、漢字などもZAURUSを利用し た時代がある。
 最近は、物忘れが段々ひどくなって来て、できる限り辞書を引く ようにしているのだが、その割りに引いていないような気がする。 これは原因の一つはインターネットにあると思う。自宅でもパソコ ンは常に電源が入っており、インターネットに常時アクセスできる。 つまりいつでも検索できる状態だ。それともう一つ、携帯電話の辞 書機能の存在だ。僕の場合、以前のZAURUSの辞書機能は完全に携帯 電話に取って代わってしまった。
 しかし、それでもおかしいと思うのだ。明らかに以前と比較する と「言葉を調べる機会」が減っていると思う。これは僕が賢くなっ たせいではないだろう。好奇心が衰えたのか、それとも他に原因が あるのか、目下、最大の関心事である。




町の本屋

●住民によって本屋は変わる
掲載日時:2005/06/11
 6月からまた技術研究所の勤務になったので状況が変わったが、 多分、足しげく寄る本屋も変わると思う。虎ノ門に毎日通勤してい た頃は、「虎ノ門書房」で本を買っていた。といっても最近は、ほ とんど文庫本だ。地下鉄虎ノ門付近には2軒の虎ノ門書房があって 当然のことながら客の多くは中央官庁の官僚か付近のサラリーマン だ。だから、平積みの本から雑誌まで僕らのような客の好みに合っ ている。
 田園都市線で長津田まで乗って、横浜線に乗り換えるのだが、田 園都市線の長津田駅にある本屋も品揃えは結構気に入っている。改 札のすぎ脇にある。この本は、入口にOLとか若い人が気に入るよ うな本と雑誌が並んでいる。虎ノ門書房には子供向けの本とかOL を意識した本が少ない。
 週末には、たまに淵野辺駅北口の文盛堂に行く。ここは世間の町 の多くの本屋のように受験雑誌とか趣味の本とか子供向けのマンガ とかがたくさんある。それで、意外と小説とかビジネスものが少な い。僕らのようなサラリーマンには意外と好みが合わないのだ。す ぐ手が出る本が少ない。単行本にしても、食指の動く本が少ない。
 住んでいるマンションから駅まで歩くと駅のすぐ前に本屋がある。 何でも置いてある世間の多くの本屋の一つだ。この本屋になると、 そのとき自分が買いたい本は趣味を含めてまずない。これが長い間 の疑問だったのだが、おそらく都心に通うサラリーマンは都心の本 屋で買うのだと思う。町の本屋で本を買うのは、主婦とか高校生が 多いのだ。
 一つ大事なことを書き忘れていた。僕は最近、インターネットで 本を買うことが結構ある。町の本屋にないが、2日ばかりなら待て る場合に頼むのだ。すぐ読みたいときは?すぐに町田のルミネの本 屋に買いに走るのだ。
 町の本屋は客に合わせてあるのだと思う。







お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312