━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉行脚
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




   
六ツ石山と玉翠荘と「みやぎ」
●日時:2006年06月03日
●メンバー:稲葉 力
●行程:大体の行程
 ○06月03日(土)
   7:37 JR淵野辺発→9:35奥多摩駅着
  10:00 西多摩バス、奥多摩湖行き発
  10:15 水根着、登山開始
  12:00 六ツ石山着、12:25下山開始
  14:00 奥多摩駅下山
  14:15 「もえぎの湯」断念、「玉翠荘」へ
  15:20 「玉翠荘」を出て、駅の2階へ
  16:00〜17:15 「みやぎ」
  19:00頃 自宅着



水根のバス停、「むかし道」の入口
 5月の中旬から奥多摩の山に行こうと思うのだが天気に恵まれない。6月18日のヒ スイマラソンに出ることにしたので、土日の内、天気のいい方(雨の降らない方)は マラソン練習が優先という事情もあった。僕が奥多摩にこだわる理由は、昭和51〜5 2年に小河内ダムの現場に赴任していたことがあって、奥多摩駅前の「みやぎ」に足し げく通ったことがあるからなのだ。つまり、「みやぎ」には30年間通っていることに なる。奥多摩湖には僕らが作った構造物がちゃんと残っている(あたり前だが)。
 3日の6時に目を覚ますと雨、で一度は諦めてまた寝た。ところが7時前に起きたら 雨が上がっていて、慌てて支度をして家を出た。予定通りの7時37分の電車に乗った。 結構、混んでいたので驚いた。八王子で八高線の電車が接続良くあったのだが、駅ソバ を食べるために1本遅らせた。それで奥多摩着は少し遅くなった。拝島で乗り換えて、 さらに青梅で乗り換える。前回12月の末には御岳で奥多摩駅の火災が発生したのだっ た。時間によっては、青梅駅のホームで「昔ソバ」を食べるのもいいが、まだ機会がな い。電車の窓から外を眺めると小雨で、「駅からこのまま帰るか」と考えた。淵野辺か ら奥多摩までのJR料金は960円。
このようなわかり易い道標がある

ここから急登の始まり
 奥多摩駅前の観光センターで「もえぎの湯」がやっていることを確認した。バス停前 の売店(昔ながらの)で缶ビールを買って、10時発のバスを待った。駅前は時間的に はすでに遅いと思うが結構賑わっていた。奥多摩湖行きのバスには10人ほどが乗った。 ダムまでならばタクシーでも料金的には高くないと思う。マイクロバスもあった。水根 では僕と若い女性が二人降りた。片方はアジア系の女子大風だった。同じ方向に行くの かと思ったが、別の方向に向かった。登山口の近代的なビルは、昔は食堂で僕らが毎日 のように入った店だ。
 写真に見える立派な(最近整備したように見えた)道標から右に入る。しばらく歩く とまた道標があって、これは左への分岐を示す道標。さらに歩くとまた道標があって、 今度は前方が山道だが六ツ石には右の舗装道路を進む。右に「むかし道」を指し示す道 標を見送ってまっすぐ歩くと、舗装が切れて山道に入る道標に出て、ここから急登が始 まる。ダム付近が標高500mほどで六ツ石の山頂は約1,500mだから約1,00 0m登ることになる。コースタイムは2:50だ。
小河内ダム(高さ150m、長さ350m)

僕が作った(^^)取水庭
 山道に入る前にダムの写真を撮ったが、急登を続ける途中の方がはるかに迫力があって ダムが真下に見えたが、シャッターチャンスを狙っている内に機会を失った。山道に入る と人家の真ん前を通過し、網を張った畑の横を通って、やっと本当の山道に入るが、かな りの急登だ。少し登ると産土(うぶすな)神社があって(もちろん、無人だ)、そこで中 年夫婦を追い越した。トオノクボに着く前に下山してきた初老の方とすれ違った。
 トオノクボを過ぎると傾斜が少し緩くなる。雨は上がったが視界はあまりパットせず、 遠くまでは見えなかったが、ブナなどが結構あったように思う。さらに登ると山頂に着く 30分ほど前だと思うが、若者4人パーティを追い越した。ほとんど山頂付近だなと思っ たあたりが実はまだ山頂ではなく、さらになだらかな登りが待っていた。先にタイツをは いた男女二人組み(に見えた)を近づくと、彼らは挨拶をしてから軽快な身のこなしで、 やっとランナーで女性二人(けっこう年配)だとわかった。さすがに足が速く、30分近 く後を歩かせられた。追い越せなかった。山頂手前でさらに4人パーティと出会った。か なり広い山頂にはちょうど12時に着いた。1時間45分だった。
トオノクボ

六ツ石山頂(結構人が多い)
 山頂では、定番の缶ビールを開けて、お湯を沸かしカップラーメンを食べた。天気がも う少し良ければいうことない。前日雨が降った割にはコースのどこもぬかるんでいなかっ た。12時25分に下山開始、石尾根を下る。ランナーのおばさん二人は先に下山して、 あっというまに見えなくなったし、単独行で勢い良く登ってきたお兄ちゃんは屈伸運動を してこれまた勢い良く石尾根を降りて行った。
 六ツ石山頂からの下山はしばらく急な下山が続く。400m付近まで下山するので、1, 100m程度を2時間で下ることになる。急な下りが終ると分岐に出て、右に進むと「三 ノ木戸コース」で左に行くと「絹笠」とあった。左のほうが尾根道だろうと絹笠コースに した。途中、V字型にえぐられた荒れた道もあるが大したことはない。後半はずっと杉林 のコースだ。石尾根は登って来る登山者はいなかった。ブラブラ歩いていると、後からい きなり声がしてビックリした。下山時に後から声をかけられる経験がないので驚いたのだ が、それもその筈でランナーだった。
下山は杉林が続く道

登山口と下山口は神社が多い
 奥多摩工業(石灰石からセメントを作っている)を眼下に見てから、また神社に出る。 ここから登山道らしい道が右にあり、左はもっと広いが登山道とは思えない「通路」が あった。どちらでもいいと思ったが右の登山道を選んだ。少し歩くと舗装道路に出て道標 もあった。舗装道路を道なりに歩いてもう一方の下山口を探したのだが判然としなかった。 面白いのは、T字路に出たら道標があって、右側に「六ツ石山」と書かれていたことだ。 左に降りてしばらく歩くと注意書きがあって「ハイキングの方がいます。ハンターの方は 注意して下さい」とあって、山道があった。おそらく、あれが神社から左に下りる道だろ うと感じた。歩いていくと、ちょうど車から降りて歩き始めた外人さん二人組みに出会っ た。日本語が達者でテント泊の装備を持っていた。
 結局、最終的には三河屋の向かい側付近に出た。時間はちょうど14時頃だった。でそ のまま「もえぎの湯」に向かった。実は予定より早くて、どこで16時まで時間をつぶそ うかと悩んだ。14:15に「もえぎの湯」に着いたら、駐車場は車が7割程度なのに、 入口に行列が10mほどある様に見えたので、即座に止めて「玉翠荘」に行くことにした。 後で「みやぎ」の女将に聞いたら、週末はいつもそんなもので2時間待ちもあるとのこと だった。玉翠荘は「眺めがいい風呂」だとのことだったが、狭くて眺めも良くなかった。 客室の眺めはいいのだが、風呂は犠牲になっていると思う。まあ、入れれば良しとしよう。 ただ、風呂も内部もきれいだった。三河屋の方が広いし、眺めもいいし、気分もいいと思 う。
ここで舗装道路に下山した

ここの右から降りたのだが、・・
 3時半だったので、奥多摩交番の(奥多摩遭難救助隊本部)前を通り、裏にあるみやぎ とその前にある(駅から見ると逆)居酒屋を通ると、みやぎの前の店はすでに開けていて 驚いた。みやぎはまだ女将もいないようだった。一度駅に出て、在京本部のTさんに連絡。 奥多摩駅にまで行くと駅の2階に店ができたとあったので(4月末開業らしい)、早速、 入ってみた。
 入って見たら広いスペースの半分以上は写真のパネルを展示していた。注文は自動販売 機でこれはいいと思う。でも、酒の肴にできそうなメニューは「×」が出ていたりする。 ビールも缶ビールしかない。後で「みやぎ」で聞いたら「そばはおいしいよ」とのことだ ったが後で「みやぎ」に入る予定だったのでパスして「味噌こんにゃく」で缶ビールを飲 んだ。アイディアはいいのだが、サービスがまだまだ不十分。
おそらくここから神社に至ると思う

ツツジがポツポツとあった
 3時50分にみやぎに電話したら出たので4時に店に行った。なんと先客が3人いてび っくり。いつの間に入ったのか。後で女将聞いたところによると、「御岳駅」に降りて、 時間があるので奥多摩まで来て「下見」だという話だった。仲間内のハイキングの下見ら しい。下山後は「みやぎ」で飲むらしい。そういえば、警視総監が(現在の)2回、顔を 見せたとか。
 書き忘れたが、多摩川の川原には色とりどりのテントもたくさん張ってあって川遊びの 人がたくさんいた。キャンプ場も評判がいいとのことで、混んでいるのだろう。交番の向 かいにスーパーもあるので便利だと思う。ただし、食堂は大した店がない。
奥多摩駅2階の「そばの花」

「玉翠荘」の風呂
 わらびの煮物、竹の子の味噌をもらってビールと酒を飲んで17時15分の電車で帰っ た。帰宅は19時頃だった。この日は奥多摩警察の金(こん)さんは非番だそうで、多分、 奥さんを連れて山に登っているとのことだった。普段は毎日「みやぎ」に寄るそうだ。考 えてみたら、自宅から奥多摩までJRで960円、奥多摩湖までバス代が340円、温泉 に入っても750円、結構安上がりのレジャーだと思った。お勧め。





お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312