□■□■□ 温泉シリーズ25 ■□■□■□■ −−−−− 不動湯温泉の巻 −−−−−−−− 【案 内 図】ちょっと見づらいかな。 ↑峠駅へ(手前にはスイッチバックがあるぞ) 書いている内に面白くなって、地図から標高を拾って記入してしまっ た。微温湯(ぬるゆ)温泉の位置は確かに高いが、滑川(なめかわ) 温泉とほぼ同じであることがわかる。ずっと高いのが、姥湯温泉であ る。だから、行けない。収容力も少ない。まぁ、本題だ。今回は不動 湯温泉。標高は多分700mだ。 【前口上】 いつも直前まで予約しないのだが、今回もしなかった。顔の表面で は「あるよ。あるに決まってるよ」なんて妻にいうのだが、心では「 いや、まずい。もう遅いぞ!」なんて考えているわけであります。皆 さんも同じだよね? さて、連休(GW)のわずか2週間前、わが山岳会の行動とは別に わたしは温泉山行をすることに決めたのですが、狙いは福島方面か、 寸又峡温泉。寸又峡は?あっさり、ふられました。味もそっけもない。 「あんた、今ごろなに?」という感じでありました。3件電話した。 北温泉に電話するとやっぱり駄目。それぐらいはわたしでも納得し ているわけです。しかし、断わりの表現が違うんだね。「いやぁー、 残念ですねー。」という感じ。言外に暖かさを感じさせる。次に、滑 川温泉。ここは正直いって空きがあってもいいと思った。収容力20 0人だもの。結果はアウト。だけどですね、断わり方が北温泉と同じ でした。次は姥湯(こうなりゃ、意地だ)。もちろん(かな?)駄目。 ここは30人ぐらいしか駄目だもんな。返事は東北風のあったか返事 であります。東北人はやさしいよ。 しかたがないので、もうちょっと研究して、まず微温湯に電話した わけです。基準は安い、ひなびている、露天風呂がありそう、などな ど。空いていました。5日に予約です。さぁ、これで吾妻小富士に登 る準備はできた。だけどいまいち物足りない。てんで、不動湯温泉に 電話。すると4日なら空いているが、「部屋が良くないんですよね。 それでもいいですか」とのたまう。ここまでくりゃなんでもいいよ。 という訳でGW後半のスケジュールが決まった訳であります。 −−−−−− 何事もねばりが必要であります −−−−−−−−− 【不動湯温泉−その足】 時間に余裕があるから、もちろん上野から各駅停車の電車でありま す。幸運であれば、黒磯で一度乗り換えるだけ、そうでなければ宇都 宮でも乗り換えがあります。福島からはバスで行くが、バス停がわか りづらい。在来線側の入口を出て右側にある。少し歩くのである。こ れで少し捜し回ってしまった。 土湯温泉行きのバスに乗ると30分程で着くが、着くのは山スキー で懐かしい土湯温泉であり、ここで降りると山道を30分近く歩く羽 目になる。土湯温泉の一つ手前の「土湯温泉入口」にタクシー会社が あるので、ここで降りてタクシーに乗った方が賢明。1000円ぐら いで着く。 【不動湯温泉−印象】 土湯温泉から歩いて登る道と、車で行く道は違うんですね。車道は ぐるっと遠回りする。しかも途中から無舗装である。車を降りて見る と、右下に赤い屋根の温泉があり、下の方に土湯温泉が見える。土湯 温泉は大温泉街である。すぐ下の階段を降りて右手に回って不動湯の 入り口に立つと、「山小屋だ」と思ってしまう。確かに入り口はそう なのである。自動販売機も電話も何にもない。 【不動湯温泉の中身】 案内されたのは、母屋より半段下がった大変古い部屋である。部屋 の四方の内、一方が窓、一方は隣の襖、一方は出入り口の襖、さすが に最後は壁である。すばらしきかな日本の家屋で、それがきしんでい る。部屋の上には廊下があるので、わが部屋の横を歩いて風呂に行く みんなの足音が見事に聞こえるのであった。しかし、「高村光太郎が 泊まったんですよ」っていうし、妻もいいていうし(^_^)いいじゃない。 風呂はいいんだよ。これが。部屋の脇を通ってずーっと下まで階段 を降りて行くと(100段あります)一番下が「羽衣の湯」ですね。 男湯は結構大きい。女湯は二人ぐらいしか入れない、悪評ふんぷんで あるらしい。含硫黄、ナトリウム〜炭酸水素塩とありました。 ここを外に下ると、露天風呂。ガイドブックにある風呂であります。 湯は良し、景色は?ですな。すぐ脇を流れる小川が改修されているん ですね。コンクリートが見えると興ざめでしょう。3,4人は入れる 感じのいい風呂だけに残念。 わたしの部屋を出てすぐに、常盤の湯がありました。炭酸鉄泉とあり ましたが、お湯は鉄分で真っ赤です。神経痛の名湯とありました。多少 小さ目の湯です。混浴が多いのが男性には至福、女性には悲劇でありま す(^_^)。 【本当に安いかな】 わたしの泊まった部屋は、本当に一人6,000円。妻と宿の中を見 学すると高い部屋は2階のようでした。つまり、足音のしないきれいな 部屋ですね。ここで10,000円ぐらいらしい。安いと思う。今回も 考えたんだが、改造をしていない古い宿は必ず安い。改造した宿は、内 容の割に高いことが確信できた。不動湯は、食事も部屋まで運んでくれ るし、結構なもんです(宿の食事ほど、感想のないものもない)。 【夜は長く、することがない】 部屋にはテレビがなかったんですね。いわゆる山荘以外でテレビがな いのは珍しい。もちろん電話もない(いい部屋にはあったらしい)。と くれば、することがない。風呂に入って寝てしまった。雨が降ってたし ね。 【おまけ】 自炊できます。2500円だそうです。とてもきれいな自炊部屋があ りました。 翌日は、歩いて土湯温泉に下り、バスで福島に再度向かった。昨日来 の雨は上がりそう。期待をつないで、微温湯温泉に向かった。 この項、来週に続く。 NBH01357 つーさん |
お問い合わせはこちらまで |