━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉シリーズ
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



==============================
(注意)以下の記録は、40年前から25年も前にかけての古い記録
    です。しかも記憶をたどったものです。実際に行かれる
    ときは、ご自分で調査の上、お出かけ下さい。
==============================


第56話−足付温泉・地鉈温泉の巻−
■□■□■ つーさんの山の温泉シリーズ □■□■□
第56話 伊豆七島は式根島の足付温泉・地鉈温泉    
−−184行−−

 神津島に続いて式根島だ。ここには山はない。ただただ、温泉に
入りたくて寄ったわけだ。足付温泉(あしつき)と地鉈温泉(じな
た)だ。ものの本では、秘湯に数えられている。海のそばというこ
とでは青森の黄金崎不老不死温泉に匹敵するんだろうと、勝手に自
分で思っている。

【拡大案内図】
  全体の案内図は、第55話の(その1)参照。


__ +-+
*泊港  |* |  300m
**大浦海水浴場 | \野伏港
+中ノ浦海水浴場  / ※\__
++カンビキ海水 /** \
浴場 /+   \_
_   / ̄ ̄++ \  
\ ▲カンビキ山 民宿 |  *石白川海水
/ 98.5 ◎ *|  浴場
/ __ ** / **釜ノ下海水
/ /  | ※_ / 浴場
\ / 御 | ☆__/式根島港
\_| 釜 \__★/  


☆足付温泉
★地鉈温泉
◎われわれの泊まった民宿

【神津島から式根島へ】
 中千代の朝食は階下で、やたら挑発的な格好の軽薄そうなOL二
人組と一緒にとった。と書きながら、実は目を引かれてしまうわた
しであった(^_^)。ハズカシヤ。

 9時過ぎにくだんのOL嬢と一緒の車で出たが、なにせ港まで近
いもので乗船まで1時間以上も待ってしまった。昨日よりも風は強
いが、海はきれいだった。港から見える海岸は夏は海水浴客で賑わ
う前浜だ。船が着くと昨日と同じくらいの客が降りてきた。乗る人
も結構いる。

 デッキにでて式根島まですごそうとしたら、昨日、登山口で見か
けたフランス人の一行も一緒だった。50分の船旅だが、常に島が
見えるので飽きない。てっきり、式根島港に着くと考えていたので
そのつもりで景色を見ていると、どうも違う。海水浴場の見え方か
ら野伏(のぶし)港かと思っていると、やはりそうで、ちょっとし
た天候で到着する港を変えるとわかった。

【式根島の民宿】
 野伏港の桟橋に民宿の若奥さんが迎えに来ていていた。ここで降
りた客は数人だった。たとえ野伏港に降りたって全然心配ない。な
んせ島が狭いから、式根島港まで行ったって1km程のものだろう。

 神津島では風が強かったのに、式根島ではほとんど風がない。家
々の並びとこの日の天気はどことなく沖縄を思わせた。山も見えず
道の両側も木に囲まれて周りが見えない。南国風だ。

 平屋の民宿は広そうだが、夏にはかなりの人を詰め込むな、と感
じさせるつくりだ。水は新島から海底送水しているので大事に使い
ましょう、洗面所に観光協会の張紙がある。経営者が老夫婦なので、
一抹の不安を覚えた。足付温泉と地鉈温泉の情報を求めたが、いま
一つ明確ではない。どうやら、足付温泉には午前中しか入れないだ
ろう、地鉈温泉なら午後でも入れるだろう、という程度のものだっ
た。愛想が悪いし、頼りないんだ。

【足付温泉】
 われわれが泊まった民宿は、式根島でもしゃれたレストラン(ら
しい)サンバレーの裏手にあった。200m東に歩いたら、砂浜も
美しい石白川海岸に出る。もちろん、今はほとんど人がいない。

 式根島港に向かって300m程歩いたら港に出て、海岸に沿って
右に折れると岩にうがった小さなトンネルがあった。トンネルをく
ぐると雪国だった、いや、そこが足付温泉だった。水着姿の男女が
岩場の周囲に集まっていた。右側の小高くなったところに、脱衣所
とトイレがある。つれあいは水着に、わたしは短パン姿になった。

 中央に8畳程の瓢箪形の岩風呂がある。12時頃だと温泉の水面
は地面から1mくらい下にある。温泉の深さは50cmもなく、多
少ぬるめで下から湯の湧いているところはちょっと熱いが、そうで
ないところはぬるい。塩分の強い温泉なので茶色っぽく、欠点は緑
色の藻のようなゴミのようなものが浮いていることだ。

 折角来た若い男女が「ワー、なんか汚い」なんていって、入らず
に帰った。湯ノ花が汚い時代だから止むを得ないか。だけど、足付
温泉の名誉のために付け加えておくが、普段はもっときれいだそう
である。こころがきれいだと気にならないよ。

岩場で甲羅干しが10人ほど、入浴者が5人ほど。瓢箪形の風呂
の脇にはもうひとつの風呂があり、小さいが湯もきれいで熱かった
ようだ。15m程離れた波うち際に寄せ返す波の音を聞きながら、
温泉に浸かり横になって青空を見る。持ってきたカンビールの栓を
プシュッと抜く。都会の喧騒・仕事のゴタゴタを忘れる瞬間だ。

ちょうど入りに来た中年男女4人組(われわれも中年二人組だが
・・・)の、「フリチンで入っているんだよな」の声を耳にした。
現生に引き戻された。早速、波打ち際に行くと、おおあるじゃない
か。ちょうど、波がザバーンと押し寄せるところに、3,4人が寝
そべって入れる場所がある。男女二人がいて、男は40代後半でフ
リチン、女は20代がやっとという感じでもちろん水着。仲間に入
れてもらった。

 ここはまさしく、天国だ。潮が満ちて来るので段々、ぬるくなっ
てきて30分後には消滅してしまった。それにしても、あの男女は
どういう関係なんだろう。親子らしくもないし、恋人同士にしては
年が・・・。わたしは、ザバーンザバーンを聞きながら、現生の悩
みから解脱できなかった。悩むなー。ということで、足付温泉は潮
が満ちて来るまでの命というわけだね。

【地鉈温泉】
 じなたおんせんという。足付温泉の客に聞いた話では、「昨日は
6時で良かった。一日45分とかいうらしいから、きょうは5時過
ぎかな。」とのことだった。足付温泉から上がった後すぐに偵察に
出かけた。これじゃ、まるで山の偵察みたいだ。

 さっきくぐったトンネルから左に折れて、ちょっと登り気味に進
むと足地山展望台に行く道がある。ここから、適当に歩くと(説明
が面倒だしネ)地鉈温泉を見おろす展望台に着く。ここに来て、や
っと、「地鉈」の意味が理解できる。そう「地を切る鉈」のように
地面が切れている。50mくらい下に人が見える。ほんとにスッパ
リという感じだ。

 試しに降りると、入浴客は10人ほどいたが、余程波打ち際まで
いかなければ熱くて入れないようだった。それで、4時に来ること
にして一旦引き上げた。

 4時前に来ると、客はだいぶ増えて、7つ程ある大きな風呂の内
波打ち際に集中していた。わたしも一番際に入ったがすでにぬるか
った。4番目に無理に入れてもらったらちょっと熱かった。2番目
はちょうど良かったが、人で一杯だったのだ。

 3番目も熱めだが、どうやら北欧系の家族連れで一杯だったので
遠慮した。時間がたつ内、2番目は波を受けてぬるくなってきた。
若い男女のグループが熱いの冷たいのとキャーキャーいっている。
わたしは、3番目に進入した。ウン快適だ。その内、波の動きに合
わせて、下の方から冷たい海水が入ってきた。考えて見ると、子連
れは外人グループだけだった。

 ということで今度は、3,4番目が賑わい始め、とうとうさっき
まではとても入れなかった6番目に挑戦する奴が現れた。わたしは、
5番目に移った。たまに、たまらなく熱い湯がくるがまずは快適だ。
湯に入っている内、さき程足付温泉で会った連中が続々来たし、あ
の怪しいカップルも登場した。ピチピチの胸の見えそうな若いギャ
ル、Tシャツを来てポッチが見えないようにタオルで隠している女
性、シワを延ばしにきたオバハン、客はさまざまだ。

 5時過ぎまで入り、最後に6番目に挑戦して上がることにした。
さすがに熱く、長くは入れなかった。ここもまた、潮が満ちれば適
温になるんだそうである。

 イラク軍に掃討されて逃げ惑う○○○人のような風呂であった。
おっと、これはSYSOP削除かな。伏せ字にしたからいいか。

【温泉以外の話】
 昼は温泉行脚の合間にとったが、なんせ2件しか営業していない
という。大師、サンバレーという店なのだが、ハイカラな名前に引
かれてサンバレーに入ったら、なんと大師とメニューが同じじゃな
い。詐欺だ。ハイカラなメニューがあるように思わせて。おまけに
○○○ないし。伏せ字が多い。シーズン中は思いやられるな。

 夕方、宿にかえってすぐ風呂に。そして夕食。ヤヤヤヤ、これは
すごい。すごくまずそうだ。で、民宿の名前は伏せたわけ。これも
伏せ字ですな。トビ魚の焼き魚なんて出すなよな。他に食べるもの
もないのに。ジイチャンが野球帽被って給仕するんだから。酒があ
るかと思えば、地酒なんかもないし。一体、どういう客が来るんだ
よ!と腹がたった夕食でありました。

 部屋で酒を飲みながら諸葛孔明の続きを読み、その内寝てしまっ
た。さきに寝たつれあいに聞くと、横の部屋の学生が3時まで騒い
で目が醒めたそうだ。わたしはいっさい知らない。それにしても、
ウーロン茶でそんな遅くまで騒げること・・感心感心、あきれた。

 翌朝起きたら、雨だった。有線ががなりたて、なにやら船の便に
変更がありそうだった。まもなくバーチャンの声で、「低気圧が来
るので、きょうの便は1便になりました。いつでも出られるように
しておいて下さい。」とのこと。これ8時のことだ。それで、そそ
くさ急いだ。学生以外にあまり日本語が得意でない外人カップルが
いたのだが、あれでこの朝のような緊急時の意志の疎通ができるん
だから、地球は一つだ、と思った。
NBH01357
                          つーさん






お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312