━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★★
     ★☆★つーさんの山と温泉シリーズ
          ★★★
            ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



==============================
(注意)以下の記録は、40年前から25年も前にかけての古い記録
    です。しかも記憶をたどったものです。実際に行かれる
    ときは、ご自分で調査の上、お出かけ下さい。
==============================


第89話−噴煙上げる滝ノ上温泉の巻−
□■□■ つーさんの山の温泉シリーズ第89話 □■□■  

−− 噴煙上げる滝ノ上温泉は鳥越温泉 山小屋より安いんだ−−

 実は楽々山越えをするはずが、ひどい雨にあってやっとの思いで
滝ノ上温泉に着いた。翌日は、玄武洞を見るなどゆっくりしたかっ
たのだが、用事でタクシーで田沢湖駅へ急いだ。

【案 内 図】

六 ※
蟹場 湯 1477 /滝
鶴ノ湯 ※ ※ ※ ※ 乳頭山/ ノ温
/ ・−−−−↑− ▲/ 上泉
/ / ※ 大釜 | |
\ / \ 黒湯 |1541 |
/ \ ▲笊森山 |
/ 田沢湖高原 / |
/ 国民休暇村 / |
/ / / |
/ / / ↓
/ ▲笹森山 ▲湯ノ森山 を経て、雫石
/ |1414 / 1471 駅へ。
    / 田沢湖 | /
/    スキー場| /
水沢温泉 ※ ̄ ̄ ̄\ |/
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ▲駒ヶ岳
/ / 1637
・ |
| |
|  ※国見温泉
| |
| |
・−−−−−−−−−−−−−−−−−−−・
| 田沢線 \
===□=====□====□====□======→盛岡へ
田沢湖 あかぶち 春木場  雫石

【乳頭山の下りに閉口】
 26日の午前中は雨が降ったり止んだりだった。1478mの乳
頭山の山頂に立ったときはほとんど降っていなかった。西の方に本
当は通る予定だった田代岱(たしろたい)の田代岱山荘が見えた。
来年は「鶴ノ湯」から小白森山、大白森山を経て大深山に抜けて、
八幡平に抜けて後生掛温泉に入りたい、と思った。

 山頂に立つ手前から、妻が気分が悪いといい始めた。で、山頂で
妻の荷物をほとんど持ったのだが、この悪い道でいくら時間がかか
るかちょっと不安であった。このコースはほとんど人が登らない。
山頂を過ぎてからすれ違った登山者が10人ほどだろうか。

 登りよりひどいぬかるみを下り、いい加減嫌になって、ぬかるみ
が消えた頃、突然大雨が降り始めた。台風のせいだと知ったのは下
山後である。雨宿りもできないし、待っていてもしょうがないので
大雨の中を下山した。こちらのコースは高山植物もほとんどない。

 結局、コースタイム4時間に対して5時間弱でやっと滝ノ上温泉
に着いた。登山道を降りた地点の左側と正面には別の旅館、鳥越山
荘が見あたらず一瞬焦り、正面のホテルで聞いてやっとわかった。
右側のちょっと奥まったところにある、見た目にはみすぼらしい旅
館である。「おっ、大丈夫かいな」といった感じであった。

【結構いける滝ノ上温泉】
 ちょっと不安な作りの(みすぼらしいというか)玄関であったが、
玄関のチャイムを鳴らすとまず、人の良さそうなオバチャンが、続
いて女主人が出てきた。「まぁ、まぁ、大変でしたね。まずは、食
堂でゆっくりされて浴衣に着替えて風呂に入られたらいかがですか」
てなもんで、とっても親切だった。

 二階の部屋に案内してもらい、早速浴衣に着替え、雨に濡れたも
のをことごとく干して、それから風呂に入った。ことごとくがすご
い。靴下なんぞ真っ黒である。もちろん、泥が入った訳だ。雨具も
妻のはズボンは真っ黒、僕は短パンなのでよかったけど、虫に食わ
れてボロボロ。
 
 実は鳥越山荘は一泊5、500円だ。僕は案内されて疑問に思っ
たのだ。「本当に5、500円かよ」てね。テレビも無料だしね。
国見温泉はしっかり有料だった。部屋で清潔で明るいし、ザックを
持ち込んでも何も言わない。

ここの湯は、国見温泉と同じで含重曹土類硫化水素泉だというが、
かたや緑色でこちらは無色、方や湯の華一杯でこちらはほとんどな
い。僕は非常に疑問に思って、主人に翌日尋ねたのだ。答は「温泉
というものは、ミネラルをたくさん含んでいてしかも、無味無臭な
のが一番いいのだそうです。当温泉の湯は岩手でも一、二番とおす
みつきをいただいています。」とのこと。これには驚いた。なんせ、
僕は湯の華一杯が好きなのだ(^_^)

 鳥越山荘は、風呂は男女別の内風呂しかない。道路に面している。
でも、湯量たっぷりで無味無臭(なめて見たのよ)であった。明る
い内に外を見ながら風呂にはいるのはいいんだが、何より今日のア
ルバイトが効果的なのはいうまでもない。諸君、働けよ。女風呂が
隣だし、壁の高さも低いので手を出して「おーい、風呂はどうだ」
なんて遊んでた。

 この鳥越山荘は、サービスはいいけど食事は、よくないというと
語弊がある。質素な食事といっておこう。僕は別に不満がなかった。
値段が安いもの。朝も同様。ちなみに、北アルプスの山小屋の2食
付きの宿泊料金は8、500円だそうだ。

 宿の向かいには葛根田川が流れており、対岸では水蒸気が噴煙を
上げている。この辺は地熱発電に適した地帯なのである。宿の右手
に鳥越の滝があり、この滝は温泉だという。昔は泳げたというが、
今は禁止らしいし、何よりこの豪雨でとんでもない。

 散歩していると、ちょうど滝で写真を撮っていた4駆で来た3人
グループがいて、「どこに泊まっているんですか?」と聞くので、
鳥越山荘を勧めておいた。後で宿で顔を合わして話しを聞くと、4
駆で山を走る傍らひなびた宿に泊まっているという。近辺を回るそ
うなので、ひなびた温泉を紹介しておいた。

 彼ら自体は嫌いではないが、車で安易に山奥に入ろうという根性
は好きではない。

【タクシーで田沢湖駅へ】
翌日、朝風呂に入ったと後、食事をとってタクシーを呼んでもら
った。山に登るとき僕は、朝は風呂に入らない。ダルクなるのだ。
しかし、きょうは最後。歩くことはない。宿の前の道路を歩いて対
岸を見ていると、人がやっと入れるような露天風呂に入っている人
がいた。ガンバルモンダ。

 田沢湖駅へ向かうタクシーに乗って、雨にたたられた僕の夏は終
わった。





お問い合わせはこちらまで

@nifty ID:GAC00312