●日時:2006年12月31日〜1月2日 | |
●メンバー:稲葉 力他 |
|
●行程:大体の行程 ○12月31日(日) 11:00 自宅発(JR) 14:00 下諏訪着 ○01月02日(火) 10:00 下諏訪温泉発 15:00 JRで帰宅 | |
諏訪大社秋宮本殿 |
11:32八王子発の「あずさ」で下諏訪に向かう予定だった。ところが、高井戸の
辺りで人身事故発生とかで八王子のホームで40分ほど待たされる羽目になった。1時半
頃に下諏訪に着く予定が2時過ぎになった。「あずさ」の中では、ひたすら「ローマ人
の物語]X」を読んでいた。もう少しで読了だったのだ。 家人が「腹が減った」とうるさいので、下諏訪で下車してから店を探すがほとんどな い。歩いても宿まで近いらしいので、諏訪大社目指して歩いた。5分も歩いたら、諏訪 大社が目に入った。参道を歩くと、参道の両側で出店の準備をしていた。2年詣という らしいが31日の夜から1日の朝にかけての初詣の準備だ。目についた、蕎麦屋に入っ たら、これがあたりだった。1日の予定を聞いたら「やっているという」。 |
15時を過ぎたので、オルゴール博物館をのぞいて、諏訪大社を眺めて宿に入った。 下諏訪温泉は結構古い温泉宿が多いようだった。僕は温泉に入ることにして、家人はオ ルゴール博物館を見学しに出かけた。風呂は内風呂が一つと露天風呂が一つ。露天風呂 は明らかに最近増設されたものらしい。湯を口に含むと微かに塩分の味がした。他に入 ってなかったので、ゆっくり湯に浸かっていた。内風呂は、眺めもないし、特に特徴の ない風呂だった。 | 宿の露天風呂 |
1日、地元町内会の行事 |
この宿は(まあ、おそらく他に大同小異だろう)、館内の暖房が少し不足だ、トイレは 部屋のトイレは和式、廊下にある共同のトイレには和式と洋式があって、ウォシュレット ではない。部屋は和室で(洋室もあるが高い)、縁側の障子を開けると冷気がさっと流れ 込んでくる。部屋が少々寒い。まあ、施設的には満足度が低い。最近にしては設備が悪い。 6時半から部屋で食事。食事はいわゆる温泉宿の食事だった。蕎麦が冷たいかけそばの状 態で出てきた。料理は女子大生のような若い女性が小さな声で説明してくれたが、多分、 理解してないだろうと思った。 |
1日は、8時に起きて8時半に朝食。おせち料理とお雑煮。10時頃外出。まず、歩い て5分もかからない諏訪大社秋宮に。予想はしていたが、結構な人出だったけど、都会の 神社の初詣に比べたら混んでいる内に入らない。まず、ここでお賽銭を出して初詣。それ から、近くにある儀象館に行く。時計博物館だ。ここは期待したほど面白くない。諏訪は 精密機械工業の町だし、諏訪精工舎がある町でもある、だから時計博物館なのだが、もう ひとつ面白くない。人に理解してもらう工夫が足りないように感じた。それから15分ほ ど歩いて、諏訪大社春宮へ。こちらは、人出がほとんどない、余裕があったので、お賽銭 を1000円弾んで初詣。こちらはしっかり、今年の幸運を祈った。滅多に神頼みはしな いのでご利益があるだろう。家人も絵馬を願をかけていた。 |
諏訪大社春宮の本殿 |
諏訪大社春宮の本殿 |
昼の時間だったので、昨日の蕎麦屋に行ったら、店内は一杯でしかも待っていたので、 あっさり諦めた。他の蕎麦屋に行ったら、そこは「売り切れ」。他に店はない。仕方なく 駅前の店でスパゲティ、しかもナポリタン風を食べた。この日はこれで行動終了。翌日は 10時にチェックアウトして、諏訪湖のそばにある「ハーモ美術館」を見に行った。ほと んど人が入ってなかった。一番のメダマがルオーだった。昼過ぎの電車に乗って、上諏訪 で途中下車して昼食を食べられる店を探したが、駅の周辺にはなかったので、空腹で八王 子まで戻り、駅構内で立ち食い蕎麦。何ともわびしいことだった。 |
お問い合わせはこちらまで |