●日時:2004年3月20日(土)〜21日(日) | |
●メンバー:稲葉 力、他ともしび山岳会9名 |
|
●白布温泉「中屋別館不動閣」の泉質:単純泉 |
|
●行程:大体の行程 ○3月20日(土) 7:30中屋別館に到着 8:30中屋別館を車で出発 9:00ロープウェー駅発 10:20リフト終点出発 11:20西吾妻小屋着 12:30西吾妻小屋発 16:45終点着 ○3月21日(日) 10:10の米沢行きバス 11:45頃米沢着 米沢から新幹線で福島駅、福島で乗り換え 14:30頃東京着 | |
最終リフトを降りて準備中 |
今年は山スキー希望者が多かったので、仕事で非常に厳しい時期だったが 「山スキー入門編」を計画した。山岳会の鎌倉さん等と相談の結果、下山の時間が心配 だったので、結局、天元台から西吾妻山に上がって、白布温泉に下る初級コースとした。 白布温泉は、白布高湯は満員だった。西屋、東屋は高くて泊まれない。1万円以下という ことで、インターネットで検索したらJTBの企画で「中屋別館不動閣」というのがヒッ トした。これが税サ込みで一人8000円だった。白布温泉までの足は、中村さんと田中 さんが車を出してくれることになった。 | 米沢スキー場の仮眠場で仮眠する予定で、4時頃に着いた。その前に近くの
コンビニで朝食と行動食を買い込んだ。仮眠場は広くて、畳がしいてあり、暖房も効い
ていて快適だった。みんなシュラフを出して、7時まで寝た。寝つく頃、突然、某の足
が飛んできて驚いた。長距離トラックのドライバーなども使用しているようだった。米沢
スキー場はゲレンデにはまだタップリと雪があった。 宿は結構繁盛しているようだった。鏡さんが前日から泊まっていて、玄関で出迎えて くれた。部屋が空いてないというので、女性は風呂場で準備した。あんまり女性の準備が 遅いので冗談で「風呂に入っているんじゃないの」と笑っていたら、一人だけ本当に風呂 に入った女性がいて笑ってしまった。余計な荷物を全部宿に預けて8時半に出発した。歩 こうかと思ったが歩くと15分かかるとのことで車で行った。駐車場はほ満車だった。 |
吾妻小屋の到着(比較的きれい) |
滑降の途中で休憩 |
9時過ぎのロープウェーの乗った。天元台はスキー場閉鎖の予定だったが、どうやら
閉鎖せずに頑張っているようだ。閉鎖したら白布温泉も寂れることだろう。ロープウェ
ーは賑わっていた。ロープウェーの後は、長いリフトを3本乗り継ぐ。いつもながら、
大きなザックを背負ってリフトに乗るとバランスが悪い。 最終リフトを降りて、出発の準備をした。山スキーにシールを付ける。僕は昨年5月 以来の山スキーで出発の1週間前に準備をしたら、シールが見つからないので、びっく りして慌てて新宿のサンコージツで買い求めた。今回は初心者が多いので、恐らくシール で何かトラブルがあるだろうと思っていたら、案の定、シールのカット等をやっていない 人がいた。まあ、そうはいっても今のシールは15分もあれば準備ができるのが素晴らし い。腹ごしらえ、シール装着、ビーコンの準備と使い方を指導して10時20分に出発し た。 | 天元台から上がって、西吾妻から東に向かい明月荘を経て大沢に降りるコー
スは昔のともしびで何度も滑っているが、僕も若女平をすべるのは初めてだった。実は
何もゲレンデスキーで滑るコースを滑らなくてもという考えがあったのだ。吾妻小屋ま
では軽い登りのコースを淡々と歩いた。リフト終点の中大顛が標高1964m、西吾妻
山が標高2035mである。西吾妻山のピークはカットして西に大きく回りこんだ。 小屋は全部出ているが、2階から入った。2階にはスキー客が大勢いたので、中から 1階に下りた。トイレに匂いが充満していたが我慢して休憩した。缶ビールの飲み、お 湯を沸かしてカップラーメンを食べた。 |
石川さんのすべり |
坂村さんのテレマークターン |
天気は良く、視界も良好だったが遠くまでははっきり見えなかった。シールを外して 12時30頃に滑降を開始した。山スキーデビューという人が、女性4人、男性1人いた のだが、みなさん上手だった。坂村さんはテレマークの練習を結構やっているようで、き れいなテレマークターンをしていた。石川さんもさすがにゲレンデのベテランだと思わせ た。 | 若女平コースの難所は、写真の馬ノ背だ。若女平を通過して、東にやせ尾根を越さなけ ればならない。写真で見ると結構幅があるように思えるが、山の斜面で見ると狭い。田中 さんがショートスキーでくるくる降りていったあと、一人スキーをひっかけて、左の斜面に 転落した。たかだか5mほどなのだが用心して、全員スキーを外して担いで通過した。これ を通過してしばらく行くと、1160mの小ピークを巻いた急斜面を横滑りで降りなけれ ばならない。ここが、通過の時間の関係でアイスバーンになっていて非常に通過しづらかっ た。4番目に通過した僕が、下部のほうでストックを右足にひっかけて転倒して、あわや 落下しかかった。落下しても命に別状はないが焦ることは事実だ。やっと体制を取り直して 下ったら、上に残っていた人たちの足取りが鈍ったので、下で先に行った連中とステップを 切って迎えに行った。この2箇所は初級コースとはいえない。これらの通過で恐らく1時間 以上を費やしただろう。 | このコースの最大の難所 |
中屋別館の露天風呂 |
スカイバレーの入り口には16時45分頃に着いた。ロープウェーで登った人は多かっ
たが、下りではあまり他のパーティに会わなかった。田中さんと中村さんが車を取りに駐車
場に行き、宿には17時半頃に着いた。札幌出身の中村さんのダイナミックな滑り、田中さ
んの自由自在のショートスキーの滑り、坂村さんのテレマークとなかなか魅せてくれた山ス
キーだった。 宿について、番頭さんに聞いたら、同じ日に僕らとほぼ同じ時間に出た8人パーティが、 15時に宿に着いたという。慣れの問題と、難所の通過時間だと思う。初めての方が多かっ たコースにしてはまずまずだと思う。 |
宿は部屋もきれいで、内湯、露天ともに快適だった。食事は広間で取った。翌日の会計 で料金は掛け値なしの8000円であることを知ったが、宿の料金システムというのは面白 いものである。 | 玄関の横にある足湯 |
中屋別館(本館は焼失) |
白布温泉には、有名な東屋、西屋、中屋があり、この内、東屋と西屋は数年前の 火事で焼失した。東屋はすぐに再建して新しくなった。新しい中にも伝統は残している。 僕は2年前の正月に泊まったことがある。西屋は昔ながらの古い建物で営業している。伝 統はあるが施設が古くて、若い人には特に冬は人気がないらしい。中屋は再建出来ず、別 館だけで営業している。非常に古くて歴史のある建物である。 |
玄関前に「足湯」があって、翌朝みんな出発前に記念写真を撮った。 帰りは、米沢で満員、上野まで満員の雰囲気だったので、福島で下車。福島駅で「駅蕎 麦スタンド」でうどんを食べた。味は、特に何も印象もないが、何より、席まで運んでく れるのには感心した。スタンドで!メニューに「ラジウムうどん」とあるので聞いたら 「温泉玉子入り」のことだった。新幹線に乗り込む前にKiyoskで「Anna's Garden」とい う銘柄のビールがあった。さんざん迷って、このビールと銀河ビールを買った。結果はい うまでもない。銀河ビールは平凡だった。 |
時代がかった門 |
以下、初参加の方の印象です。 ●坂村さん:大人なしそうな外見だけど、担当の会計は素早くてきぱきと進めてくれて感 心した。テレマークターンが、修業中とのことだけど、上手でした。結構、 大胆な性格かなと感じましたけど。 ●石川さん:予想した以上に、賑やかでスキーが上手だった。若布平に石川さんの声が今 でも響いている(^^;)。 ●久保田さん:昨年6月の入会だったかなと。で、山スキーまで始めたというのに嬉しい 限りです。山スキー入門編を企画して本当に良かったですよ。 ●野村さん:何もいうことありません。どこが初心者なんですかねー。 ●鏡 さん:「友あり遠方より来る、また楽しからずや」というのは、鏡さんのためにある のではと思います。今回も嬉しく、また楽しかったです。 |
お問い合わせはこちらまで |